シェーンベルク

(1874-1951)


管弦楽曲集

カラヤン(DG)、シノーポリ(TELDEC)の録音セットは別ページ

ハインツ・レーグナー指揮ベルリン放送交響楽団(東) 、ライプツィヒ放送交響楽団

WEITBLICK。4枚組。メインはブラームス交響曲全集で残り2枚がシェーンベルクである。録音データは以下の通り。
管弦楽のための変奏曲op.31---ライプツィヒ放送響、1989年4月4日ライヴ、Gewandhaus
室内交響曲第1番op.9---ベルリン放送響、1989年3月3日ライヴ、Schauspielhaus
浄夜op.4---ベルリン放送響、1991年11月10日ライヴ、Schauspielhaus
5つの管弦楽曲op.16---ベルリン放送響、1980年1月14日ライヴ、Metropol-Theater,Berlin
室内交響曲第2番op.38---ライプツィヒ放送響、1984年5月29日ライヴ、Gewandhaus
ペレアスとメリザンドop.5---ライプツィヒ放送響、1981年2月10日ライヴ、Kongreßhalle,Leipzig

エリアフ・インバル指揮フランクフルト放送交響楽団

DENON。インバルはシューマンおよびブラームスの交響曲録音とカップリングで新ウィーン楽派の管弦楽曲を録音している。
そのうちシェーンベルクの作品は次の通り。

録音年録音場所CD番号
浄夜1995/1/11-13Alte OperCOCO-78822(シューマン「ライン」)
ペレアスとメリザンド1996/4/24-26Alte OperCOCO-80262(シューマン第4)
映画の一場面のための伴奏音楽op.341995/1/3-10hr SendesaalCOCO-70820(シューマン「春」)
室内交響曲第1番1994/5/3-4hr SendesaalCOCO-70820(シューマン第2)
室内交響曲第2番1998/5/11-16hr SendesaalCOCQ-83520(ブラームス第2)
管弦楽のための変奏曲op.311998/5/5-7Alte OperCOCQ-83563(ブラームス第3)

浄夜

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィル

TESTAMENT。1988年10月5日、ロイヤル・フェスティヴァル・ホールでのライヴ録音。
同日演奏のブラームス第1番とカップリング。カラヤンBPOはこのプログラムをルツェルン・ベルリン・ウィーン・パリでも演奏していたが、もとはロイヤル・フェスティヴァル・ホールでのシェーンベルク特集の音楽祭開幕公演として依頼したことがきっかけだった。

カラヤンの新ウィーン楽派録音

ピエール・ブーレーズ指揮ニューヨーク・フィル

ソニー。1973年録音。
ベルク「抒情組曲」「V協」とカップリングのお買い得盤。

小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラ

PHILIPS。1993年録音。
STRAVINSKY「ミューズの神を率いるアポロ」,R.STRAUSS「カプリッチョ」〜序奏とカップリング。

ケネス・スロウィク指揮スミソニアン・チェンバー・プレイヤーズ

DHM。1995年録音。ガット弦のオーケストラによる演奏である。
MAHLER「アダージェット」,BEETHOVEN「セリオーソ」(MAHLER編オーケストラ版)とカップリング。

レオポルド・ストコフスキー指揮ストコフスキー交響楽団

EMI。1957年録音。
新星堂の企画でCD化された「浄夜」「牧神の午後への前奏曲」とのカップリングの盤を入手。
のちストコフスキーのCapitol録音集BOX(EMI)でも入手した。

オットー・クレンペラー指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団

archiphon(King International)。ACOライヴ録音集SACD Hybrid盤24枚組。
1955年7月7日ライヴ、モノラル録音。この日はベートーヴェン「田園」、当曲、そしてヒンデミット「気高い幻想」というプログラムだった。

ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮南西ドイツ放送交響楽団

VOX。1956年モノラル録音。室内交響曲第1番
およびバンベルク響との「ティル」「ドン・ファン」「死と変容」「ローエングリン前奏曲」「トリスタン前奏曲&愛の死」「さすらう若人の歌」を収録した2枚組。

ラサールSQ、ドナルド・マッキネス(va),ジョナサン・ペギス(vc)

DG。1982年録音。弦楽六重奏版
弦楽三重奏曲 op.45 とカップリング。


ペレアスとメリザンド

ミヒャエル・ギーレン指揮南西ドイツ放送交響楽団

インターコード。1989年録音。
カップリングは、ブゾーニの「サラバンドと行列」(「ファウスト博士」への2つの練習曲)。

ピエール・ブーレーズ指揮シカゴ交響楽団

ERATO。1991年録音。
カップリングは、管弦楽のための変奏曲 op.31

クリスティアン・ティーレマン指揮ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団

DG。1999年録音。カップリングは「ジークフリート牧歌


月に憑かれたピエロ

ピエール・ブーレーズ指揮ヘルガ・ピラルチク(sop)、マリア・ベルクマン(p)

ジャック・カスタニェ(Fl,piccolo)、ギー・ドプリュ(Cl)、ルイ・モンテーニュ(BsCl)
ルーベン・ヨルダノフ(vn)、ジャン・ユショ(vc)

Ades。1961年録音。セレナーデ op.24とカップリング。
オリジナルLPもAdesレーベルだったようだ(写真右)。
DGから新録音が出ているが持っていない。

フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮アンサンブル・ムジク・オブリク、マリアンヌ・プスール(声)

HMF。室内協奏曲 Nr.1(WEBERN編曲)とカップリング。


グレの歌

ピエール・ブーレーズ指揮BBC交響楽団、BBCシンガーズ、BBCコラール・ソサエティ
ゴールドスミス・コラール・ユニオン、ロンドン・フィル男声合唱団
ジェス・トーマス、マリタ・ネイピアー、イヴォンヌ・ミントン、ジークムント・ニムスゲルン
ケネス・ボウエン、ギュンター・ライヒ(語り)

ソニー。1974年録音。4つの歌曲op.22(1981年録音)とカップリング。
DGから新録音が出ているが持っていない。

クラウディオ・アバド指揮ルツェルン祝祭管弦楽団、藤村美穂子

accentus。Blue-ray。2013年8月16-17日、ルツェルン文化会議センターでのライヴ収録。
プログラムはブラームス「悲劇的序曲」、シェーンベルク『グレの歌』〜間奏曲、山鳩の歌。そしてベートーヴェン「英雄」というものである。


ワルシャワの生き残り A Survivor from Warsaw

クラウディオ・アバド指揮ウィーン・フィル、ウィーン国立歌劇場男声合唱団、ゴットフリート・ホーニック

DG。1989年5月、ムジークフェラインでの録音。
これはほとんど録音が無いが「もの凄い曲」の「もの凄い演奏」だ。7分弱のうちの大部分をオケ伴奏で男の語り手がひたすら語る(英語)。ワルシャワの収容所から脱出して生き残ったユダヤ人から聞いた話に基づいてシェーンベルクがテキストを作成した。最後の1分半で、ガス室に送られていくユダヤ人が歌ったというヘブライ語の聖歌「聞け、イスラエル(シェーマ・イスラエル)」を男声合唱が歌う。
ヴェーベルンの管弦楽作品とカップリング。


その他の管弦楽曲

ミヒャエル・ギーレン指揮南西ドイツ放送交響楽団、アルフレート・ブレンデル(PC.)

PHILIPS。室内交響曲第1番(op.9)&第2番(op.38a)、ピアノ協奏曲(op.42)
室内交響曲は1995年録音。第1番は15の楽器のための単一楽章の曲である(が、20分かかる)。
ピアノ協奏曲は1993年録音だが、ギーレン&南西ドイツ放送響とブレンデルは、この曲を36年前にもVOXに世界初録音している。

ミヒャエル・ギーレン指揮南西ドイツ放送交響楽団

wergo WER-60185(KKCC-4294)。
5つの管弦楽曲op.16、チェロ協奏曲(ハインリヒ・シフ)、管弦楽のための変奏曲op.31、現代詩篇

ミヒャエル・ギーレン指揮南西ドイツ放送交響楽団

インターコード。1991年録音。
ブラームス「ピアノ四重奏曲」、J.シュトラウスU「皇帝円舞曲」のシェーンベルク編曲版
「音楽の捧げ物〜6声リチェルカーレ」(Bach,Webern編)とカップリング。

クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮クリーヴランド管弦楽団

DECCA。5つの管弦楽曲op.16
マーラーの交響曲第6番とカップリング。

小澤征爾指揮ボストン交響楽団

PHILIPS。1989年録音。「20世紀のバッハ」というタイトルのアルバム。
「音楽の捧げ物〜6声リチェルカーレ」(ヴェーベルン編)プレリュードとフーガ 変ホ長調BWV.552(シェーンベルク編)「高き御空よりわれは来たれり」によるカノン変奏曲BWV.769(ストラヴィンスキー編)、トッカータとフーガ ニ短調BWV.565(ストコフスキー編)、無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV.1004〜シャコンヌ(齊藤秀雄編)の5曲収録。


ピアノ曲全集

マウリツィオ・ポリーニ

DG。
3つのピアノ曲 op.11、6つのピアノ小品 op.19、5つのピアノ曲 op.23、ピアノ組曲 op.25、ピアノ曲 op.33a,33b