クリストフ・フォン・ドホナーニ

(1929〜)

略歴

 クリストフ・フォン・ドホナーニは戦後、兄と同じくミュンヘン大学で法律を学ぶが、1948年に音楽の道に転身。指揮と作曲でリヒャルト・シュトラウス賞を獲得してミュンヘン音楽大学を卒業。その後、祖父エルンストの元で作曲を学ぶためフロリダ州立大学に留学する。またアメリカではレナード・バーンスタインに師事したと言われ、その後、指揮の勉強に専念し、1952年にゲオルク・ショルティの指名により、当時彼が音楽監督をつとめていたフランクフルト歌劇場の助手となる。その後は、

1957-63 リューベック歌劇場音楽総監督
1963-66 カッセル州立劇場音楽総監督
1964-69 ケルン放送交響楽団首席指揮者
1968-77 フランクフルト歌劇場音楽総監督
1977-84 ハンブルク州立歌劇場&ハンブルク・フィル音楽総監督
1984-2002 クリーヴランド管弦楽団音楽監督、2002-桂冠音楽監督
1997-2008 フィルハーモニア管弦楽団首席指揮者
1998-2000 パリ管弦楽団音楽顧問
2004-11 北ドイツ放送交響楽団首席指揮者

などを歴任している。

 1980年代後半、DECCからクリーヴランド管弦楽団との録音がリリースされるようになった。私はリヒャルト・シュトラウス、バルトーク、およびモーツァルト後期交響曲&ヴェーベルン作品のセットなどを入手してから注目するようになり、TELARCから出たシューベルト「未完成・グレイト」ぐらいまでは同時進行で入手していた。
 2022年になって久しぶりにTOWER RECORDのサイトを利用するようになって、ブルックナーの交響曲セットを入手し、それからシューマンやマーラー、ドヴォルザークの録音を一部中古も利用して入手。さらに同じくベートーヴェン全集(TELARC)やブラームス全集(TELDEC→WARNER)も入手した。
 上の略歴を見てわかるように、古き良きドイツの指揮者と同じく現場からたたき上げの指揮者である。そうした彼が、故郷の大先輩ジョージ・セルが育てたクリーヴランド管弦楽団を指揮しての録音は、奇をてらったところの無い正攻法の演奏になっている。
 ヴェーベルンとモーツァルトをセットにしてしまうあたり、ギーレンなどと共通するモダンな感覚の持ち主だな、という印象をもっていた。しかし2022年になってから、ブルックナーやマーラーの録音を聴くと、予想外のふくよかな音色に感銘を受けた。それでベートーヴェンやブラームスの録音も聴きたいと思い、Amazonで中古品を探し出した次第である。

YouTubeでは次の演奏が映像付きで聴ける。いずれも北ドイツ放送交響楽団(現、NDRエルプ・フィルハーモニー管弦楽団)
ブラームス 交響曲第1番第2番第3番第4番
シューマン 交響曲第1番「春」第2番
R.シュトラウス 「ドン・ファン」、「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら

一族のこと

 ドホナーニ家は1697年に貴族の称号・紋章が与えられた家系である。(だからvonは伊達では無い。)
 クリストフの祖父はエルンスト・フォン・ドホナーニ(1877-1960)。オーストリア・ハンガリー帝国のハンガリー人としての本名はドホナーニ・エルネーだが作曲を発表する時はこのドイツ語名を使っていた。生地は現スロヴァキアの首都プラティスラヴァ(ハンガリー語ではポジョニ、ドイツ語ではプレスブルク)。エルンストはブダペストのブダペスト音楽アカデミー(リスト音楽院)でバルトークと同窓だったが、自身の作風はブラームスに傾倒していた。1897年にベルリンでピアニストとしてデビュー。1905-12年にはヨーゼフ・ヨアヒムに招かれてベルリン高等音楽院でも教鞭をとった。その後、ブダペスト・フィルの指揮者をつとめ、またブダペスト音楽アカデミーで教鞭をとった。その頃の教え子にゲオルク・ショルティ、アニー・フィッシャ、ゲザ・アンダなどがいる。
 最初の妻でピアニストのエリザベト・クンヴァルトとの間に、長男ハンスをもうけた。エリザベトと離婚後結婚した2番目の妻は、ヴァイオリニストのブロニスラフ・フーベルマンの前妻でバレリーナのエルザ・ガラフレで、彼女をめぐってフーベルマンと喧嘩騒ぎをおこしてもいる。
 第二次大戦中、息子のハンスはナチスと戦っていたが、エルンストはホルティ独裁下のハンガリー王国に留まり続け、非政治的姿勢をとりながらも、発言力を駆使してユダヤ系の音楽家を庇い続けたという。同時代、ドイツにとどまったフルトヴェングラーのような役割を果たしたわけだ。ようやく1944年に妻と共に出国しオーストリアからアルゼンチン・メキシコを経てアメリカ合衆国へ亡命。1955年にアメリカ市民権を取得し、フロリダ州立音楽大学で教鞭をとった。1960年に82歳で死去。

 エルンストの息子ハンス・フォン・ドホナーニ(1902-45)は、ベルリン大学で法学を学んだ。ギムナジウム時代の学友にのちに神学者として反ナチ抵抗運動に加わるディートリヒ・ボンヘッファーとその兄クラウスがおり、司法試験合格後の1925年にボンヘッファー兄弟の姉妹クリスティーネと結婚した。1929年に法務省に入省し、検察官、1934年以後は参事官として歴代法相に仕えた。しかしその後反ナチス抵抗運動に参加するようになり、1938年にナチスによるニュルンベルク法をドホナーニが批判したことが明らかになると、最高裁判事に左遷された。
 ドイツ国防軍内の反ナチス抵抗運動の中心人物だったハンス・オスターともつながりがあり、1942年にはユダヤ人弁護士フリードリヒ・アルノルトやユリウス・フリース らとその家族を防諜局のエージェントに偽装してスイスに亡命させるなど、合計13人がドホナーニの偽造した書類によって亡命を果たした。1943年に逮捕され、1944年にはザクセンハウゼン強制収容所に送られ、1945年4月8日に収容所内で法的根拠の無い即決裁判で死刑判決を受け、同日もしくは9日に、義弟ディートリヒ・ボンヘッファーらとともに絞首刑となった。
 彼は2003年、アルノルトおよびフリース一家を救った功績により、イスラエル政府によって「諸国民の中の正義の人」に列し、(オスカー・シンドラーや杉原千畝と同じく)ヤド・ヴァシェム記念館の壁に名が刻まれた。

 ハンスの長男にしてクリストフの兄であるクラウス・フォン・ドホナーニ(1928-)は、1944年に第二次世界大戦に従軍した後、戦後は法学を学び、1951年、アメリカで法律事務所に勤めるかたわらマックス・プランク外国・国際民法研究所に勤務。1953年にイェール大学で法学修士号を取得。1954年からケルンのフォード・モーター工場に勤務。1957年にドイツ社会民主党(SPD)に入党。1960〜67年はマーケティングリサーチ会社の経営に参画した。
 1968年3月、カール・シラー経済相の下で事務次官に就任。1969年にドイツ連邦議会選挙に出馬してラインラント=プファルツ州の比例代表から当選、同年10月にヴィリー・ブラント内閣で教育科学省政務次官に就任する。1972年1月にハンス・ロイシンク教育科学相が辞任すると、3月に後任の教育科学相に就任した。1974年5月のブラント首相辞任に伴い内閣を離れた。
 1976年12月に外務副大臣に就任。1979年にラインラント=プファルツ州の党代表に選出。1981年、ハンブルク市長に選出され88年までつとめた。
 現在はヘルツォーク元大統領が議長を務める超党派組織・ドイツ会議の副議長として、連邦制改革問題などに提言を続けている。ローマ・クラブの一員でもある。

録音

レーベルCD番号作曲家オケ共演録音年月日録音場所備考
TELARCCD-80200
ベートーヴェン 交響曲第1番 Cleveland o. 1988.10.8Masonic AuditoriumCD-80187
交響曲第2番1988.12.11
交響曲第3番「英雄」Cleveland o.1983.10.23Severance HallCD-80090
交響曲第4番 Cleveland o. 1988.10.9Masonic AuditoriumCD-80198
交響曲第8番1983.10.22-23Severance Hall
交響曲第5番「運命」 Cleveland o.1987.9.20Masonic AuditoriumCD-80163
交響曲第7番
交響曲第6番「田園」 Cleveland o.1986.12.15Severance HallCD-80145
「レオノーレ」序曲第3番
交響曲第9番「合唱」Cleveland o.cho
キャロル・ヴェイニス
ジャニス・テイラー
ジークフリート・イエルザレム
ロバート・ロイド
1985.10.18-19Masonic AuditoriumCD-80120
TELARCCD-82008
シューベルト 交響曲第8番「未完成」 Cleveland o.1983.10.22-23Severance Hall
交響曲第9番「グレイト」1985.2.10Masonic Auditorium
Warner
(TELDEC)
2564 64159-2
ブラームス 交響曲第1番 Cleveland o. 1986.10Masonic Auditorium8.43479
交響曲第2番 Cleveland o. 1987.12Masonic Auditorium8.44005
ハイドンの主題による変奏曲
交響曲第3番 Cleveland o. 1988.5Masonic Auditorium8.44134
悲劇的序曲
交響曲第4番 Cleveland o.1987.5Masonic Auditorium8.43678
ヴァイオリン協奏曲 Cleveland o.
トマス・ツェートマイアー
1989.10Masonic Auditorium2292-44644
大学祝典序曲 Cleveland o.
Warner
(TELDEC)
0825646771936
ラヴェル ボレロ Cleveland o.1989.10Masonic Auditorium2292-44945
ラ・ヴァルス 1991.5Severance Hall
道化師の朝の歌
ダフニスとクロエ第2組曲 Cleveland o.cho
DECCAUCCD-4866
シューマンピアノ協奏曲 ACO
クラウディオ・アラウ
1963.5.24-28Concertgebouw
グリーグピアノ協奏曲
DECCAUCCD-52047
モーツァルト クラリネット協奏曲 Cleveland o.
フランクリン・コーエン
1991.10 Severance Hall
オーボエ協奏曲 Cleveland o.
ジョン・マック
1992.1
ファゴット協奏曲 Cleveland o.
デヴィッド・マックギル
1993.6
DECCAPOCL-1290/2
モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 Cleveland o.1990.10-11Severance Hall
交響曲第36番「リンツ」
交響曲第39番
交響曲第38番「プラハ」 Cleveland o.1990.10-11Masonic Auditorium
交響曲第40番
交響曲第41番「ジュピター」 1990.2
ヴェーベルン 交響曲 op.21 Cleveland o. 1991.5 Severance Hall
5つの小品 op.10 1991.10
変奏曲 op.30
パッサカリア op.1 1992.1
6つの小品 op.6a 1992.5
DECCAUCCD-5505/6
シューマン 交響曲第1番「春」 Cleveland o. 1987.11.2 Masonic Auditorium 421 439-2
交響曲第2番 1988.2.15
交響曲第3番「ライン」 1987.11.2 421 643-2
交響曲第4番 1988.2.15
DECCAPROC-1320/6
ブルックナー 交響曲第9番 Cleveland o.1988.10Masonic Auditorium425 405-2
交響曲第4番「ロマンティシェ」(ハース版) Cleveland o.1989.10.8-10Masonic Auditorium430 099-2
交響曲第7番 Cleveland o.1990.8Severance Hall430 841-2
交響曲第5番(ノヴァク版) Cleveland o.1991.1.20-21Severance Hall433 318-2
交響曲第3番「ヴァグナー」(エーザー版) Cleveland o.1993.6.1Severance Hall443 753-2
交響曲第8番(ハース版) Cleveland o.1994.2.6-7Severance Hall
交響曲第6番(ノヴァク版) Cleveland o.1991.10.7Severance Hall436 153-2
ヴェーベルン バッハ「6声のフーガ」編曲 Cleveland o.1993.6.1Severance Hall
DECCA452 182-2
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 Cleveland o.1984.10Masonic Auditorium414 421-2
交響曲第8番 Cleveland o.414 422-2
スケルツォ・カプリツィオーソ Cleveland o.
交響曲第7番 Cleveland o.1985.10Masonic Auditorium417 564-2
DECCAPROC-1483
マーラー交響曲第1番「巨人」 Cleveland o.1989.3Masonic Auditorium
DECCA440 315-2
マーラー交響曲第4番 Cleveland o.
ドーン・アップショウ
1992.5Severance Hall
DECCAPROC-1484
マーラー交響曲第5番 Cleveland o.1988.7Masonic Auditorium
DECCA436 240-2
マーラー交響曲第6番「悲劇的」 Cleveland o.1991.5.20Severance Hall
シェーンベルク5つのオーケストラ小品 Cleveland o.1991.1.21
ヴェーベルン夏風の中で Cleveland o.1991.8.18
DECCAPROC-1122/3
マーラー交響曲第9番 Cleveland o.1997.5Masonic Auditorium
ハルトマンアダージョ(交響曲第2番) Cleveland o.1994.2Severance Hall
DECCA430 508-2
R.シュトラウス ドン・ファン VPO1989.12.18-21Musikverein
メタモルフォーゼン
死と変容
DECCA436 444-2
R.シュトラウス 英雄の生涯 Cleveland o.1992.1.27Severance Hall
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら 1991.8.18
DECCA425 694-2
バルトーク管弦楽のための協奏曲 Cleveland o.1988.8Masonic Auditorium
ルトスワフスキ管弦楽のための協奏曲 1989.3
DECCA443 173-2
バルトーク弦・打楽器とチェレスタのための音楽 Cleveland o.1992.1.26Severance Hall
マルティヌー弦楽四重奏とオーケストラのための協奏曲 1992.5.4
ヤナーチェク左手ピアノと室内アンサンブルのためのカプリッチョ 1993.5.31
DECCAUCBD-9010
R.シュトラウス楽劇「サロメ」全曲 ROH Covent Garden
キャサリン・マルフィターノ
1997ROH Covent GardenDVD