モーゼル
 2006年まではモーゼル・ザール・ルーヴァーと呼ばれていた特定生産地帯である。よく、ラインワインは茶色のボトルなのに対して、モーゼルワインは緑色のボトルと言われる。実際はラインワインは茶色だけではなく緑のボトルだってあるのだが、モーゼルが緑というのはかなり確からしい。全体的に白ワインが多いドイツだが、中でもモーゼルは9割が白ワイン、さらにそのほとんどがリースリング種という一種集中ぶりもこの地域の特徴である。また、ドイツにおけるゴーミヨ5房の醸造所の半分(5つ)を占めており、有名な上級畑も多い。
 ドイツワイン研究初心者は、まずはモーゼルを制覇することから始めるのがよいのではなかろうか。私の場合、「黒猫(Zeller Schwarze Katz)」しか知らなかった段階から、次に「Piesporter Michelsberg」を手に取り、さらに同じ「Piesporter」でもGoldtröpchenのほうが高級な単独畑で、Schwarze KatzやMichelsbergは総合畑名である、ということを知ったあたりから本格的な勉強が始めるようになったのである。
 経験をつんでわかってきたのは、モーゼル・リースリングの古酒は(少なくとも私にとっては)酸っぱい香りと味がどうにも苦手だ、ということである。
 88年ツェラー・ポンメレルは論外。95年カルトホイザーホフベルク・アウスレーゼも酸っぱくてダメ。97年のターニッシュ家ベルンカステラー・ドクトルもちょっとなぁ。同年のJJプリュム家グラーハー・ヒンメルライヒはかろうじて境界線上。
 と、ここまで来て、じゃあモーゼルワインは古いほうから片づけてしまおう、ということで97年のクリストッフェル・ベレスのエルデナー・プレラート、シュロス・リーザーのリーザー・ニーダーベルク・ヘルデンの2つを開けたら、この2つは全く問題なかった。まあ、こういう例外もあるから面白いのだろう。
以下の表は、上から下に行くにつれてモーゼルの下流から上流へ、という順になっている。各村ごとにページを作成してある。
| ベライヒ (Bereich)  | 総合畑 | 町村(Gemeinde) 地区(Ortsteil)  | 単独畑 | 名醸造所 | 
|---|---|---|---|---|
| Zell | Weinhex | ヴィニンゲン Winningen  | Winninger Uhlen | Heymann-Löwenstein(4) | 
| Schwarze Katz | ツェル Zell  | Zeller Pommerell | - | |
| Bernkastel | Schwarzlay | エルデン Erden  | Erdener Treppchen, Erdener Prälat  | Stephan Ehlen Dr.Loosen(5)  | 
| ユルツィヒ Ürzig  | Ürziger Würzgarten | Joh.Jos.Christoffel Erben(3) Karl Erbes  | ||
| Münzlay | ツェルティンゲン=ラハティヒ Zeltingen-Rachtig  | Zeltinger Sonnenuhr Zeltinger Himmelreich  | Selbach-Oster(4) | |
| ヴェーレン Wehlen  | Wehlener Sonnenuhr | Joh.Jos.Prüm(5) | ||
| グラーハ Graach  | Graacher Himmelreich, Graacher Dompropst  | Willi Schaefer(3) | ||
| Badstube | ベルンカステル=クエス町 Bernkastel-Kues  | Bernkasteler Lay, Bernkasteler Doctor  | Dr.Tharnisch(3) | |
| Kurfürstlay | リーザー Lieser  | Lieser Niederberg-Helden | Schloss Lieser(4) | |
| ブラウネベルク Brauneberg  | Brauneberger Juffer, Brauneberger Juffer-Sonnenuhr  | Fritz Haag(5) | ||
| Michelsberg | ピースポート Piesport  | Piesporter Goldtröpchen | Reinhold Haart(5) Joh.Haart(3)  | |
| トリッテンハム Trittenheim  | Trittenheimer Apotheke | Milz Laurentiushof(3) | ||
| St.Michael | クリュセラート Klüsserath  | Klüsserather Bruderschaft | - | |
| Ruwertal | Römerlay | アイテルスバッハ Eitelsbach (Trier市)  | Eitelsbacher Karthäuserhofberg | Karthäuserhof(4) | 
| マクシミン=グリュンハウス Maximin Grünhaus (Mertesdorf村)  | Maximin Grünhäuser Abtsberg | von Schubert(3) | ||
| ローレンツホフ Lorenzhof (Mertesdorf村)  | Lorenzhöfer Mäuerchen | Karlsmühle(3) | ||
| カゼル Kasel  | Kaseler Nies'chen | Karlsmühle(3) | ||
| Saar | Scharzberg | フィルツェン Filzen  | Filzener Pulchen | Piedmont(1) | 
| ヴィルティンゲン Wiltingen  | Scharzhofberger, Wiltinger Braune Kupp  | Egon Müller(5) | ||
| アイル Ayl  | Ayler Kupp | Altenhofen | ||
| オクフェン Ockfen  | Ockfener Bockstein | Dr.Heinz Wagner(3) | ||
| ザールブルク町 Saarburg  | Saarburger Rausch | Dr.Heinz Wagner(3) | ||
| ゼーリヒ Serrig  | Serriger Herrenberg Serriger Schloss Saarfelser Schlossberg  | Schloss Saarstein(3) Dr.Siemens(2) Vereinigte Hospitien  | ||
| Obermosel | このモーゼル上流域になると、左岸(西側)はルクセンブルクである。 | |||
| Moseltor | ||||