ピエール・モントゥー
(1875〜1964)
略歴
パリ生まれ。家系は南フランスに定住したセファルディム(南欧中東系ユダヤ人)だったが、彼の両親はあまり宗教的ではなかった。
パリ音楽院在学中から指揮を行い、オペラ・コミークやコロンヌ管弦楽団でも活動していた。音楽院を首席で卒業後、1894年コロンヌ管弦楽団副指揮者となった。
1911年、パリでコンセール・ベルリオーズを結成。
一方、ディアギレフのロシア・バレエ団の指揮者としても活躍し、ストラヴィンスキー「ペトルーシカ」「春の祭典」、ラヴェル「ダフニスとクロエ」、ドビュッシー「遊戯」などのバレエ初演を行った。
1917年、メトロポリタン歌劇場指揮者。
1919〜24年、ボストン交響楽団音楽監督。
1924〜34年、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団指揮者。
1929〜38年、自ら創立したパリ交響楽団で活躍。
1936〜52年、サンフランシスコ交響楽団指揮者。
その後再びボストン交響楽団の指揮者をつとめ、61〜64年の死まで同響首席指揮者をつとめるかたわら、1960年からはロンドン交響楽団首席指揮者もつとめた。
「幻想交響曲」はパリ交響楽団、サンフランシスコ交響楽団(45年と50年)、ウィーン・フィル(59年)、北ドイツ放送交響楽団(64年)の5種類録音している。
また、DECCAには自ら初演した「春の祭典&ペトルーシカ」(パリ音楽院管)、「ダフニスとクロエ」(ロンドン響)のステレオ録音がある。
ドイツ的交響曲の演奏にも優れ、ベートーヴェン全曲、ブラームスの第2番、さらにチャイコフスキー後期3大交響曲(ボストン交響楽団)、フランクのニ短調交響曲(シカゴ交響楽団)やシベリウス第2番、ドヴォルザーク第7番などといった名盤がある。
録音
レーベル CD番号 | 作曲家 | 曲 | オケ共演 | 録音年月日 | 録音場所 |
---|---|---|---|---|---|
DECCA 440 627-2 | ベートーヴェン | 交響曲第1番 | ウィーン・フィル | 1960/4/20-24 | Sofiensaal |
交響曲第3番「英雄」 | 1957/12/2-3 | ||||
交響曲第6番「田園」 | 1958/10/21-31 | ||||
交響曲第8番 | 1959/4/15,22 | ||||
DECCA 443 479-2 | ベートーヴェン | 交響曲第5番「運命」 | ロンドン響 | 1959/5/23-27 | Kingsway Hall |
交響曲第7番 | |||||
「エグモント」序曲 | |||||
交響曲第4番 | 1959/10/15-16 | ||||
交響曲第2番 | 1960/5/9-10 | Walthamstow Assembly Hall | |||
「シュテファン王」序曲 | |||||
Westminster MCD 80090 | ベートーヴェン | 交響曲第9番「合唱」 | ロンドン響 ロンドン・バッハ合唱団 エリザベート・ゼーダーシュトレーム レジーナ・レズニック ジョン・ヴィッカース デイヴィッド・ウォード | 1962/6 | Walthamstow Assembly Hall |
Westminster MVCW 14008/9 | ベルリオーズ | 劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 | ロンドン響・合唱団 レジーナ・レズニック(A) アンドレ・タープ(T) デイヴィッド・ウォード(B) | 1962/6 | Walthamstow Assembly Hall |
PHILIPS PHCP 2032 | ベートーヴェン | 交響曲第3番「英雄」 | コンセルトヘボウ管 | 1962/7/1-3 | Concertgebouw |
シューベルト | 交響曲第8番「未完成」 | 1963/11/28-29 | |||
PHILIPS PHCP 2033 | ブラームス | 交響曲第2番 | ロンドン響 | 1962/11/29-12/1 | London |
大学祝典序曲 | |||||
PHILIPS UCCP-3229 | ラヴェル | マ・メール・ロワ | ロンドン響 | 1964/2/22-26 | Wembley Town Hall (PHILIPS) |
ラ・ヴァルス | |||||
ボレロ | |||||
亡き王女のためのパヴァーヌ | 1961/12/11-13 | Kingsway Hall (DECCA) | |||
スペイン狂詩曲 | |||||
PRAGA PRD/DSD 350 073 (SACD-H) | ラヴェル | スペイン狂詩曲 | ロンドン響 | 1961/12/11-13 | Kingsway Hall (DECCA) 譲渡 |
亡き王女のためのパヴァーヌ | |||||
「ダフニスとクロエ」全曲 | ロンドン響 コヴェントガーデン歌劇場cho | 1959/4/27-28 | |||
DECCA 440 064-2 | ストラヴィンスキー | 春の祭典 | パリ音楽院管 | 1956/11/2,5-6,11 | Salle Wagram |
ペトルーシカ | パリ音楽院管 ジュリアス・カッチェン(p) | 1956/11/6-7,9-10 | |||
DECCA POCL 4565 | ドヴォルザーク | 交響曲第7番 | ロンドン響 | 1959/10/19-20 | Kingsway Hall |
J・S・バッハ | 管弦楽組曲第2番 | ロンドン響 クロード・モントゥー(fl) | 1963/11 | DECCA 第3スタジオ | |
グルック | 「オルフェオとエウリディチェ」精霊の踊り | ||||
DECCA UCCD 7071 | シベリウス | 交響曲第2番 | ロンドン響 | 1958/6/18-20 | DECCA 第3スタジオ |
DECCA 452 893-2 | ハイドン | 交響曲第94番「驚愕」 | ウィーン・フィル | 1959/4 | Sofiensaal |
交響曲第101番「時計」 | |||||
ブラームス | ハイドン変奏曲 | ロンドン響 | 1958/12 | Kingsway Hall | |
RCA BVCC 37321 | ベルリオーズ | 幻想交響曲 | サンフランシスコ響 | 1950/2/27、M | War Memorial Opera House |
ドビュッシー | 海 | ボストン響 | 1954/7/19、M | Symphony Hall | |
RCA 09026-63303-2 | フランク | 交響曲ニ短調 | シカゴ響 | 1961/1/7 | Orcherstra Hall |
ストラヴィンスキー | ペトルーシカ | ボストン響 | 1959/1/25-26,28 | Symphony Hall | |
RCA BVCC 37166 | チャイコフスキー | 交響曲第4番 | ボストン響 | 1959/1/28 | Symphony Hall |
R.シュトラウス | 死と変容 | サンフランシスコ響 | 1960/1/23 | SF California Hall | |
RCA BVCC 37167 | チャイコフスキー | 交響曲第5番 | ボストン響 | 1958/1/8 | Symphony Hall |
ヴァーグナー | ジークフリート牧歌 | サンフランシスコ響 | 1960/1/24 | SF California Hall | |
RCA BVCC 37168 | チャイコフスキー | 交響曲第6番「悲愴」 | ボストン響 | 1955/1/26 | Symphony Hall |
ドビュッシー | 夜想曲 | 1955/8/15 | |||
SCRIBENDUM SC 013 | ベートーヴェン | 交響曲第2番 | 北ドイツ放送響 | 1960 | |
交響曲第4番 | |||||
ベルリオーズ | 幻想交響曲 | 北ドイツ放送響 | 1964/2/6-14 | ||
ボロディン | 「イーゴリ公」〜だったん人の踊り | 北ドイツ放送響 | 1964 | ||
ヴァーグナー | 「さまよえるオランダ人」序曲 | 北ドイツ放送響 | 1964/2 | ||
「トリスタンとイゾルデ」前奏曲&愛の死 | |||||
モーツァルト | 交響曲第35番「ハフナー」 | 北ドイツ放送響 | 1964/2 | ||
交響曲第39番 | |||||
チャイコフスキー | 幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 | 北ドイツ放送響 | 1964 | ||
ムソルグスキー | はげ山の一夜 | ||||
R-コルサコフ | スペイン奇想曲 |