シュロス・ヨハニスベルク

 5オルツタイルラーゲの1つであり、ラインガウ二山五城の2山の1つである。(5城ではない。2山のもう1つはSteinberg。)
 メッテルニヒ・ヴィンネベルク侯爵家領地管理局「シュロス・ヨハニスベルク」(Fürst von Metternich-Winnenburg'sches Domäne-Rentamt Schloss Johannisberg)の醸造所である。メッテルニヒとは、言うまでもなく1815年ウィーン会議議長にしてオーストリア帝国宰相だったあのメッテルニヒのことである。彼はウィーン会議の功績によりこのSchloss Johannisbergを下賜されのだ。
 また、それより前の1775年に、シュペトレーゼ(遅摘み)の手法を発見した伝説的醸造所でもある。

シュロス・ヨハニスベルク醸造所のサイト

 カール大帝の時代、彼の子ルートヴィヒ敬虔王(Ludwig der Fromme)によって初めて葡萄が植えられたという記録が残っている。850年、フルダ修道院長からマインツ大司教になったラバヌス・マウルス(Rabanus Maurus)によって、この丘はビショフスベルクと名付けられた。
 1096〜1100年頃、ベネディクト派の修道士によってラインガウの地に最初の修道院が建てられた。1130年には洗礼者ヨハネの名をとってヨハニスベルクと名付けられたロマネスク様式の聖堂が建てられた。
 1525年、ドイツ農民戦争中に修道院は略奪破壊された。1552年には、修道院はブランデンブルク辺境伯アルプレヒト・アルキビアデスによって占領された。
 1563年、修道院は修道士たちの手を離れ、ワイン生産所はReichspfennigmeister(帝国税務長官?)フーベルト・ブライマンHubert Bleymannによって管理されることになった。
 1716年、フルダ修道士侯爵コンスタンティン(Konstantin von Butlar,Fürstabt von Fulda)がワイン生産所を手に入れ、バロック様式の城を築き始めた。1720年、リースリング種の葡萄が初めてこの地で植えられた。翌21年、大きなワインケラーが完成。1775年、フルダ(フランクフルトの北)からの収穫許可の使者の到着が遅れたことによりシュペトレーゼ(遅摘み)の手法が発見された。1787年にはアウスレーゼの手法も発見。
 1802年、フランス革命の影響で世俗化され、シュロス・ヨハニスベルクはナッサウ・オラニエ家の所有となり、1806年にはナポレオンの手に移った。1813-15年、ナポレオンの没落期にはオーストリア、ロシア、プロイセンなどの管理下に入った。
 1816年、オーストリア皇帝フランツ1世により、シュロス・ヨハニスベルクは、クレメンス・ヴェンツェル・ロタール・フォン・メッテルニヒ=ヴィンネベルク(Klemens Wenzel Lothar von Metternich-Winneburg,1773-1859)に与えられる。
 1858年、アイスワインがここで初めて作られる。
 1942年、第2次大戦中、マインツ大空襲の際にシュロス・ヨハニスベルクの建物は完全に破壊される。
 戦後1965年までに、帝国宰相の曾孫にあたるパウル・アルフォンス(Paul Alfons Fürst von Metternich)によって建物が再建されている。

シュロス・ヨハニスベルガー・リースリング・アイスヴァイン 1992
Schloss Johannisberger Riesling Eiswein 1992
シュロス・ヨハニスベルク醸造所(Domäne Schloss Johannisberg、ゴーミヨ3房→09年度は4房に昇格!)。7.5% 375ml 25200円。

購入したのが08年5月。それから1年以上たった09年7月にようやく開栓。(ちょうどゼクトを何本か入手したあとなので、まずかったらゼクトで割ってしまおうと思っていた。)
しかしキャップを取ってみると、あまりコルクの劣化もない。開栓しグラスに注いでみると、色はかなり濃い。香りも強いが、しかし今まで味わった古酒や貴腐ワインは全て二流だったのだと思わせられるほど上品で、グラスに鼻を突っ込んでいつまでも嗅いでいたいほどである。味は、古酒のイヤな酸っぱ味が全くない。甘さも、しつこい極甘の二流貴腐ワイン・アイスワインとは天地雲泥の差で、むしろアイスワインとしては控えめな甘さと言えるのではなかろうか。
シュロス・ヨハニスベルガー・リースリング・シュペトレーゼ 2007
Schloss Johannisberger Riesling Spätlese 2007
シュロス・ヨハニスベルク醸造所(Domäne Schloss Johannisberg)。8.5% 750ml 6400円。
2011年4月久しぶりにワインを購入。ゴールデンウィークにドイツ旅行をすることになり、ライン川下りのあと醸造所も訪問できることになった。そこで何の気無しにシュロス・ヨハニスベルクで楽天を検索したら、これにぶちあたった。前に検索した時は上記のアイスワイン以外には全く見つからなかったので、今度もだめだろうなと思っていた。シュペトレーゼ発明の本家本元のシュペトレーゼが手に入るとは何というラッキー。