モーツァルト 管楽器による室内楽曲


クラリネット五重奏曲 K.581

 この曲の成立のいきさつ、及びオリジナルの楽譜・楽器については、クラリネット協奏曲と同様の問題がある。詳しくはクラリネット協奏曲のページを参照のこと。

レオポルト・ヴラッハ、ウィーン・コンツェルトハウスSQ

ウェストミンスター。1951年モノラル録音。
ブラームスのクラリネット五重奏曲とのカップリング。
もうなにも言うことはない伝説的名演。

アルフレート・プリンツ、ウィーン室内合奏団

オイロディスク。1979年録音。日本コロンビア国内廉価盤。
ブラームスのクラリネット五重奏曲とのカップリング。
ゲルハルト・ヘッツェルらのバックである。ステレオ録音では最高の名演。
2011年末、シングルレイヤーのSACD国内盤を入手(写真)。

エリック・ホープリチ、ミュージック・フロム・アストン・マグナ

HMF。1991年録音。バセット・クラリネット使用。
ここでは何とシュタードラーのために楽器を作ったテオドール・ロッツによる1785年製の楽器のコピーを、ヘープリチ自身が自作して使っている。
ホープリチは、18世紀オーケストラの同僚たちとも1987年にPHILIPSに録音している。

ハンス・ダインツァー、コレギウム・アウレウム合奏団員

DHM。1976年録音。バセット・クラリネット使用。

カール・ライスター、ウィーンSQ

カメラータ。2枚組。1981年録音。
ヴェルナー・ヒンクらVPO団員によるバックである。
ブラームス、ウェーバーらのクラリネット五重奏曲などとのカップリング。

カール・ライスター、ブランディスSQ

ニンバス。ベルリン・フィル退職者による1996年新録音。

ジャック・ランスロ、バルヒェットSQ

ERATO。1959年録音。
ブラームスのクラリネット五重奏曲とのカップリング。


フルート四重奏曲全4曲

 第1番K.285、第2番K.285a、第3番K.285b、第4番K.298 のうち、第1〜3番が、協奏曲と一緒に1778年にド・ジャンからの注文に応じたものである。(フルート協奏曲のページ参照のこと。)
 第4番は、1786年にウィーンで作曲されたものとされている。

バルトルド・クイケン、クイケン四重奏団

ACCENT。1982年録音。オリジナル楽器。
ジギズヴァルトとヴィーラントの兄弟とルーシー・ファン・デールによる。

バルトルド・クイケン、コレギウム・アウレウム合奏団員

DHM。1979年録音。オリジナル楽器。
コレギウム・アウレウム団員によるクラリネット五重奏曲他とのカップリング2枚組。


ホルン五重奏曲 K.407

 この曲も、ホルン協奏曲同様、ホルン奏者で悪友のロイトゲープのために書かれたものである。

ゲルト・ザイフェルト、ブランディスSQ

ニンバス。1996年新録音。
ベルリン・フィル退職者によるクラリネット五重奏曲他とのカップリング。

ロウェル・グリアー、ミュージック・フロム・アストン・マグナ

HMF。1991年録音。オリジナル楽器。
ヘープリチのクラリネット五重奏曲とカップリング。

ヴァルター・レックストン、コレギウム・アウレウム合奏団員

DHM。1976年録音。オリジナル楽器。
クラリネット五重奏曲他とのカップリング2枚組。


オーボエ四重奏曲 K.370

 1777年、モーツァルトはマンハイムにおいてオーボエ奏者ラムと知り合い、オーボエ協奏曲を何度も演奏してもらった。1781年に「イドメネオ」作曲上演のために訪れたミュンヘンで、このラムと再会した際に作曲したのがこの四重奏曲である。

ローター・コッホ、ブランディスSQ

ニンバス。1996年新録音。
ベルリン・フィル退職者によるクラリネット五重奏曲他とのカップリング。

ヘルムート・フッケ、コレギウム・アウレウム合奏団員

DHM。1976年録音。オリジナル楽器。
クラリネット五重奏曲他とのカップリング2枚組。