ツェムリンスキー 叙情交響曲

アレクサンダー・フォン・ツェムリンスキー(1871年ウィーン生まれ、1942年亡命先のアメリカで死去)は、シェーンベルクの師であり、後期ロマン派と新ウィーン楽派をつなぐ重要な作曲家である。この曲は1922年に作曲したもので、「管弦楽、ソプラノとバリトンのためのラビンドラナート・タゴールの詩による7つの歌」と説明書きがある。1913年、ノーベル文学賞を受賞したインドの詩人タゴールの英語散文詩『園丁』のドイツ語版(ハンス・エフェンベルガー訳)から、相聞歌のみが選ばれており、バリトン・ソプラノが交互に歌う。男女は、恋愛について語らいながらも、すれ違いを続けて意思疎通ができずに終わる。このような展開になるように、作曲者自身によって詩の配列も変えられている。

ロリン・マゼール指揮ベルリン・フィル
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、ユリア・ヴァラディ

DG。1981年3月11-12日、イエス・キリスト教会での録音。

ミヒャエル・ギーレン指揮南西ドイツ放送交響楽団
ジェイムズ・ジョンソン(br)、ヴラガ・オルザニツ

ARTE NOVA。1994年2月21,23日、Hans-Rosbaud-Studioでの録音。
BVCC 6096でベルクの「アルテンベルク歌曲集」「抒情組曲〜3つの楽章」とカップリングで出ていた。
のちこれら3曲が収録されたギーレン録音集4枚組BVCE-38056/9で買い直した。