J・S・バッハ Ach wie flüchtig, ach wie nichtig (BWV.26)
「ああ、如何にはかなき、如何にむなしき」

バッハのカンタータのページに戻る


この曲は、切れ味を要する第1曲の合唱、高度な技巧を要する第2曲テノールのアリア、安定したブレスコントロールを要する第4曲のバスのアリア、と聞き所が多い。
三位一体節後第24日曜日用のカンタータである。


カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団
ウルズラ・ブッケル(S)、ヘルタ・テッパー(A)、エルンスト・ヘフリガー(T)、テオ・アダム(B)

ARCHIV。1966年10月、旧録音。
リヒターのカンタータ録音集26CD-BOXに収録されている。
オケと合唱の切れ味は、この旧盤の方が良い。ヘフリガーのソロは「よく頑張っている」、テオ・アダムは腰の据わった声で新録音のF=Dよりも曲調にあっていると思う。

カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団
エディット・マティス(S)、トゥルデリーゼ・シュミット(A)、ペーター・シュライヤー(T)、ディートリヒ・フイッシャー・ディースカウ(B)

ARCHIV。1977〜78年の新録音。
CD-BOXには収録されなかったので、国内盤分売をずっと持っているしかないと思っていた。Bluray-Audio盤全録音集にも、ブックレットには旧録音のメンバー・録音年のデータが表記されているのだが、聴いてみると新録音であった。
やはりアリアはこちらの方が巧い。

鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパン
野々下由香里、ロビン・ブレイズ、桜田亮、ペーター・コーイ

BIS。2004年録音。テノールの桜田が素晴らしいアリアを歌っている。もちろんコーイも良いが、どうせならバスのアリアも日本人にやってもらいたかった。

ジョン・エリオット・ガーディナー指揮イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、モンテヴェルディ合唱団
Joanne Lunn, William Towers, Paul Agnew, Peter Haevey

SDG。2000年1月30日、Romsey Abbey,Hampshire。

フリッツ・ヴェルナー指揮プフォルツハイム室内管弦楽団、ハイルブロン・ハインリヒ・シュッツ合唱団
フリーデリケ・ザイラー、クラウディア・ヘルマン、ヘルムート・クレプス、エーリヒ・ヴェンク

ERATO。1961年8月、イルスフェルトで録音。バッハ宗教音楽録音第2巻10枚組BOXに収録されている。
第1曲4:17はもう少し速いテンポで切れ味があればよかったが、第2曲のテノール・アリアなど非常に良い。