アルトゥール・ロジンスキー
(1892〜1958)
略歴
1892年1月1日、現クロアチアのスピルト生まれ。両親はポーランド出身。
ウィーン大学で法学博士号取得。傍ら音楽も学ぶ。
1920年、ポーランドで活動開始。ストコフスキーに認められ25年渡米。
1926年、フィラデルフィア管弦楽団でストコフスキーの助手、同年カーティス音楽院でも教鞭をとる。
1929〜33年、ロサンゼルス・フィル音楽監督。
1933〜43年、クリーヴランド管弦楽団音楽監督。
この間、1935、36年にザルツブルク音楽祭登場しウィーン・フィルを指揮。
この時、そのリハーサルを見たトスカニーニに、創立まもないNBC交響楽団のトレーナーを依頼される。
1943〜47年、ニューヨーク・フィル音楽監督(同オケ初の音楽監督の称号)。
ここでコンマスを含む14人を解雇し大幅リストラ再建に成功するが、経営陣と対立し辞職。(なお、43年にバーンスタインのNYPデビュー)
1947〜48年、シカゴ交響楽団音楽監督。しかしここでも経営陣と対立し契約解消。(その後任にフルトヴェングラーが指名されるが大問題に発展。)
ここで再びヨーロッパに戻り、ウェストミンスター・レーベルと契約。
ウラッハとの「モーツァルト:クラリネット協奏曲」、ロイヤル・フィルとの「ショスタコーヴィチ:第5番」など続々と名盤を録音した。
1958年11月27日、ボストンの病院で死去。享年66。
特徴
上の略歴を見てわかるように、今日、アメリカで名のあるオーケストラを次々と歴任し、いずれもその徹底した練習によってレベルアップさせた。トスカニーニのNBCの基礎も彼が築いたということを考えれば、彼の演奏史上の功績はまことに大きい。
残された彼の録音は音の古さにもかかわらず、その明晰さはよくわかる。
所有ディスク一覧
レーベル | CD番号 | 作曲家 | 曲 | オケ共演 | 録音年 | 録音場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Westminster | MCD 80096 | ベートーヴェン | 交響曲第5番「運命」 | RPO | 1956/9/25,28,30 | Walthamstow | |
シューベルト | 交響曲第8番「未完成」 | ||||||
Westminster | MCD 80112 | ショスタコーヴィチ | 交響曲第5番 | RPO | 1954/10 | Walthamstow | M |
Westminster | 289 471 200-2 | ブラームス | ヴァイオリン協奏曲 | RPO E.モリーニ | 1956/9 | Walthamstow | |
チャイコフスキー | ヴァイオリン協奏曲 | ||||||
Westminster | MCD 80101 | チャイコフスキー | ヴァイオリン協奏曲 | RPO E.モリーニ | 1956/9 | Walthamstow | 売却予定 |
交響曲第4番 | RPO | 1956/9/20,23,25 | |||||
Westminster | MVCW 14010/1 | チャイコフスキー | 交響曲第4番 | RPO | 1956/9/20,23,25 | Walthamstow | |
交響曲第5番 | 1954/10/2-3 | M | |||||
交響曲第6番「悲愴」 | 1954/10/3-4 | M | |||||
Westminster | MVCW 18011 | ドヴォルザーク | 交響曲第9番「新世界より」 | RPO | 1954/10/5,7-9 | Walthamstow | M |
グリーク | 「ペール・ギュント」 組曲第1・第2 | 1955/4/29-30 | |||||
Westminster | MVCW 18003 | フランク | 交響曲ニ短調 | ウィーンStOp.o | 1954/6/27,7/11 | Konzerthaus Mozartsaal | M |
交響詩「呪われた狩人」 | |||||||
Westminster | MVCW 19009 | モーツァルト | クラリネット協奏曲 | ウィーンStOp.o ヴラッハ | 1954 | Konzerthaus Mozartsaal | M |
ファゴット協奏曲 | ウィーンStOp.o エールベルガー | ||||||
EMI | CZS5 68742 2 | ファリャ | 「恋の魔術師」〜火祭りの踊り | RPO | 1957/9 | ARS | |
ファリャ | 「三角帽子」第1・第2組曲 | RPO | 1958/4-5 | ||||
グラナドス | スペイン舞曲集〜アンダルーサ | RPO | 1957/9 | ||||
アルベニス | 「ナヴァーラ」 | RPO | 1958/4-5 | ||||
アルベニス | 「イベリア」 〜セビーリャの聖体祭、トリアーナ | RPO | 1958/4-5 | ||||
グリンカ | 「ルスランとリュドミラ」序曲 | RPO | 1958/4-5 | ||||
ムソルグスキー | 「ホヴァンシチナ」前奏曲 | RPO | 1958/5/6 | ||||
R=コルサコフ | 「ロシアの復活祭」序曲 | RPO | 1958/4/28 | ||||
チャイコフスキー | 幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 | RPO | 1958/4-5 | ||||
R・シュトラウス | 「サロメ」〜7つのヴェールの踊り | PO | 1957/9/14 | ||||
「死と変容」 | 1958/4/29 | ||||||
クープランのクラヴサン曲による舞踏組曲 | 1958/4-5 | ||||||
EMI(IMG) | 5 75959 2 | R=コルサコフ | 「ロシアの復活祭」序曲 | RPO | 1958/4/28 | ARS | EMI |
ムソルグスキー | 「ホヴァンシチナ」前奏曲 | 1958/5/6 | |||||
ラフマニノフ | 交響曲第2番 | NYP | 1945/11/15 | Carnegie Hall | M,SONY | ||
ロッシーニ | 「ウィリアム・テル」序曲 | コロンビアso | 1950/11/14 | 30th Str. Studio | M,SONY | ||
ヴァーグナー | 「ヴァルキューレ」〜騎行、魔の炎 | RPO | 1955/4/14 | Walthamstow | M, Westminster | ||
「神々の黄昏」〜 夜明けとラインの旅、葬送行進曲 | |||||||
ヴァーグナー | 「トリスタン」前奏曲と愛の死 | CSO | 1947/12/13 | Orchestra Hall Chicago | M,SONY | ||
R・シュトラウス | 「サロメ」〜7つのヴェールの踊り | PO | 1957/9/14 | ARS | EMI | ||
「死と変容」 | 1958/4/29 | ||||||
PALEXA | CD 0511 | チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番 | NYP ルービンシュタイン | 1946/3/24 | Carnegie Hall | M,LIVE |
他にも、ドヴォルザークのスラヴ舞曲などの録音が出ている。