ヴェルディ 歌劇「トロヴァトーレ」
曲は一流、台本は穴だらけ、というのがこの曲の一般的評価だろう。加えて私は、ヴェルディのこうした型にはまったオペラは苦手ときている。だから下のような名演ばかり集めても、いっこうに曲が頭に入らない。
なお、トロヴァトーレとは、フランス語ではトゥルヴァドゥールとかトゥルヴェールとか言い世界史の教科書の中世文化の項に出てくる「吟遊詩人」のことである。
※配役は順に、マンリーコ、アズチェーナ、レオノーラ、ルーナ伯爵
モノラル録音
-
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ミラノ・スカラ座、ジュゼッペ・ディ・ステファノ
フェドーラ・バルビエリ、マリア・カラス、ローランド・パネライ -
EMI。ART処理輸入盤。1956年モノラル録音。
メンバーからして悪かろうはずがない盤である。
一番に推す人もいる。しかし、カラヤンにしては押しがイマイチ弱い気がする。
映像
-
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮(&演出)ウィーン国立歌劇場、プラシド・ドミンゴ
フィオレンツァ・コッソット、ライナ・カヴァイヴァンスカ、ピエロ・カップッチッリ -
TDK。DVD。1978年5月1日、ウィーン国立歌劇場におけるライヴ収録。
カラヤンの演出も悪くないのではないか。歌手も一流どころを揃えており、文句のつけようがない。ORF制作であるが、テレビ映像収録は、のちにテレモンディアルで一緒に仕事をするG・S=ジームッセンが担当している。 - レイナルド・ジョヴァニルッティ指揮ヴェローナ・オペラ音楽祭、フランコ・ボニゾッリ
フィオレンツァ・コッソット、ロザリンド・プロウライト、ジョルジョ・ザンカナーロ -
パイオニア。LD。1985年8月、ヴェローナ野外劇場ライヴ。
これは学生時代に友人にVHDで何度も見せられた。
もちろん、「見よ、恐ろしい炎を」をボニゾッリがアンコールするところを、である。
ステレオ録音
-
トゥリオ・セラフィン指揮ミラノ・スカラ座、カルロ・ベルゴンツィ
フィオレンツァ・コッソット、アントニエッタ・ステッラ、エットーレ・バスティアニーニ -
DG。1962年録音。OIBP化輸入盤 453 118-2。
最高の名演との呼び名が高い。 - トマス・シッパース指揮ローマ歌劇場、フランコ・コレッリ
ジュリエッタ・シミオナート、ガブリエラ・トゥッチ、ロバート・メリル -
EMI。1964年録音。コレッリを聴くための盤である。
実際、コレッリは上のベルゴンツィよりも、次のディ・ステファノよりも素晴らしい。
あとは、デル・モナコ盤を買うかどうか、である。
私はアリアでは持っているが、デル・モナコはコレッリ以上の凄さである。