フェリックス・ヴァインガルトナー

(1863〜1942)

略歴

1863 ダルマティア地方(現クロアティア)のザーラで生まれる
1868 グラーツに移住
1881 ハンスリックの推薦で奨学金を得てライプツィヒ音楽院入学
1882 バイロイトで「パルジファル」初演を見、ヴァーグナーに会う
同年 ヴァイマールでリストに師事
1884 ケーニヒスベルク市立歌劇場で指揮者デビュー
1887 ベルリン宮廷歌劇場指揮者(-1898)、同管弦楽団コンサート指揮者は1907までつとめる
1898 ミュンヘンのカイム管弦楽団指揮者兼任(-1903、現ミュンヘン・フィル)
1908 マーラーの後任としてウィーン宮廷歌劇場指揮者(-1911)、ウィーン・フィル常任指揮者(-1927)
1919 ウィーン・フォルクスオーパー総監督(-1924)
1927 バーゼル移住。同地のドイツ音楽協会コンサート指揮者、およびバーゼル音楽院長(-1933)をつとめる
1935 ウィーン国立歌劇場総監督に再任(-1936)
1936 ローザンヌに居住
1937 来日し、新交響楽団を指揮
1942 スイス、ヴィンタートゥールの病院で死去

(彼の家系はもと貴族であり、「Felix von Weingartner」とvon付きで表記されることもある。)

録音

 彼の録音の復刻盤は、本家本元のEMIからは、外盤で1992年にブラームス交響曲全集が2枚組で、国内盤でベートーヴェン交響曲全集が1996年に5枚組で出ているだけと思われる。
 SP復刻専門の外盤では英Pearlや墺Preiserから復刻盤がでていたような気がするが、それもまとまった量ではない。

 新星堂は1994年に「栄光のウィーン・フィル・シリーズ」でベートーヴェンの「英雄&第1」を復刻した。そしてさらに、1999年に、EMI(英コロンビア)に残した全SP録音を復刻し24枚のCDを発売した。これは複数の録音のある曲(ベートーヴェンの運命や第7など)も、その全てを復刻したものである。私は、このシリーズからは「スコットランド」他を収録した1枚だけ入手した。(上の略歴はそのCDの解説を参照した。)

 さらに2002年には、SP復刻の音質で定評のあるopus蔵から、ウィーン・フィルを指揮したベートーヴェンが3枚のCDで出た。(「第1・第7」「英雄・第8」「第9」)

 2003年、ようやくGREAT CONDUCTORS OF 20TH CENTURYシリーズでヴァインガルトナーも2枚組で復刻された。これは金属原盤からの復刻と思われ、Paul Bailyによるリマスタリングで大変良い音質である。

 以上に記したようなものを集めると、だいたいの彼の録音の主要なものは揃う。1999年新星堂の全復刻リストと照らし合わせると、私が所有していない大曲は「幻想交響曲」「アイネ・クライネ」、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番、リストのピアノ協奏曲2曲、バッハの管弦楽組曲第3番、「ハンマークラヴィア」を彼自身がオーケストラ編曲したもの、そして「ウィンナ・ワルツ集」といったところである。

作曲家 オケ共演 録音年月日 録音場所 CD番号
ベートーヴェン 交響曲第1番 ウィーン・フィル 1937/10/19 Konzerthaus TOCE-9285/9
SGR-8004
OPK 2038
ベートーヴェン 交響曲第2番 ロンドン交響楽団 1938/03/02 ARS TOCE-9285/9
5 75965 2
ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 ウィーン・フィル 1936/05/22-23 WMV TOCE-9285/9
SGR-8004
OPK 2039
ベートーヴェン 交響曲第4番 ロンドン・フィル 1933/11/13-14 ARS TOCE-9285/9
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 ロンドン・フィル 1933/11/13-14 ARS TOCE-9285/9
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 ロイヤル・フィル 1927/01/18-19,29 Scala,London TOCE-9285/9
ベートーヴェン 交響曲第7番 ウィーン・フィル 1936/02/24-26 WMV TOCE-9285/9
OPK 2038
ベートーヴェン 交響曲第8番 ウィーン・フィル 1936/02/24-26 WMV TOCE-9285/9
OPK 2039
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 ウィーン・フィル 1935/02/02-05 WMV TOCE-9285/9
OPK 2040
ベートーヴェン 「エグモント」序曲 ウィーン・フィル 1937/10/19 Konzerthaus TOCE-9285/9
OPK 2038
ベートーヴェン 「エグモント」ラルゲット、クレールヒェンの死 ロンドン・フィル 1938/10/07 ARS TOCE-9285/9
ベートーヴェン 「献堂式」序曲 ロンドン・フィル 1938/10/07 ARS TOCE-9285/9
ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第2番 ロンドン交響楽団 1938/02/14 ARS TOCE-9285/9
ベートーヴェン 「フィデリオ」序曲 ロンドン・フィル 1938/10/07 ARS TOCE-9285/9
ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」序曲 ウィーン・フィル 1936/02/25 WMV 5 75965 2
OPK 2040
ベートーヴェン 三重協奏曲 ウィーン・フィル 1937/10 Konzerthaus? AB 78660
ブラームス 交響曲第1番 ロンドン交響楽団 1939/02/18 ARS CHS7 64256 2
ブラームス 交響曲第2番 ロンドン・フィル 1940/02/26 KWH CHS7 64256 2
ブラームス 交響曲第3番 ロンドン・フィル 1938/10/06 ARS CHS7 64256 2
5 75965 2
ブラームス 交響曲第4番 ロンドン交響楽団 1938/02/14 ARS CHS7 64256 2
ブラームス 大学祝典序曲 ロンドン交響楽団 1940/02/29 KWH CHS7 64256 2
メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 ロイヤル・フィル 1929/03/27-28 Portman Rooms SGR 8534
ヴェーバー 「魔弾の射手」序曲 バーゼル管弦楽団 1928/05/03 Musiksaal,Basle SGR 8534
ヴェーバー 舞踏への勧誘 バーゼル管弦楽団 1928/05/03 Musiksaal,Basle SGR 8534
ヴェーバー 舞踏への勧誘 ロンドン・フィル 1938/10/07 ARS 5 75965 2
モーツァルト 交響曲第39番 ロイヤル・フィル 1928/04/12 Westminster Central Hall ANDANTE-1982
モーツァルト 交響曲第39番 ロンドン・フィル 1940/02/26 KWH 5 75965 2
リスト 前奏曲 ロンドン交響楽団 1940/02/28 KWH 5 75965 2
リスト メフィスト・ワルツ ロンドン交響楽団 1940/02/28 KWH 5 75965 2
ヴァーグナー ジークフリート牧歌 ロンドン・フィル 1938/10/06,08 ARS 5 75965 2
ヴァーグナー 「リエンツィ」序曲 パリ音楽院管弦楽団 1939/07/21 Pigalle Th. 5 75965 2
ベルリオーズ 「トロイ人の行進」 パリ音楽院管弦楽団 1939/07/21 Pigalle Th. 5 75965 2
ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ ロイヤル・フィル 1927/01/28-29 Westminster Central Hall OCD 2010
あらえびす記念館SP復刻

TELDECのLD「アート・オブ・コンダクティング」に、ヴァインガルトナーが「魔弾の射手」序曲を全曲指揮する様子が収録されている。1932年にパリ交響楽団を指揮したものである。指揮棒を持つ右手中心の指揮ぶりは、フリッツ・ブッシュやエーリヒ・クライバーなどと共通する特徴であり、一言で言えば魅力にとぼしい。