エルネスト・アンセルメ

(1883〜1969)

略歴

 1883年、スイス西部レマン湖畔のヴヴェイ生まれ。父は幾何学者だったため、彼もソルボンヌ大学とパリ大学で数学を学び、ローザンヌ大学の数学の教授になった。
一方、音楽好きの母の影響で、ローザンヌで3歳年上のエルネスト・ブロッホについて音楽を学び、作曲家としていくつかの作品を残し、またドビュッシー「6つの古代碑銘」をオーケストラ編曲した。
 数学か音楽かで迷い、1909年にベルリンを訪れてニキシュやヴァインガルトナーに助言を求め、ようやく指揮者として生きていく決心を固めた。

 1910年、モントルーで「運命」などを振って指揮者デビューを果たし、同地のクア・ザールの指揮者となる。またモントルーのカフェでストラヴィンスキーと出会い意気投合する。ストラヴィンスキーは彼を、第一次世界大戦のためスイスに疎開していたディアギレフに紹介した。
 ディアギレフも、ロシア・バレエ団(バレエ・リュス)の指揮者としてピエール・モントゥーの後任を探しているところだったので、1915年、同団のジュネーヴ公演の指揮者としてアンセルメを指名。ついでアメリカ公演指揮者にも指名し、ついに専属指揮者とした。
 アンセルメがバレエ・リュスで初演を担当した作品には、プロコフィエフの「道化師」、ファリャの「三角帽子」、サティの「パラード」などがある。
 1918年、アンセルメはジュネーヴにスイス・ロマンド管弦楽団を創設。ストラヴィンスキーのスイス時代の作品の多くを初演し、さらにマルタンやオネゲルなどスイスの作曲家たちの作品を頻繁に取り上げた。

 スイス・ロマンド管弦楽団は当初は財政的に不安定で、1930年代には一時活動休止状態にまで追い込まれた。しかし1938年にローザンヌのスイス・ロマンド放送のオーケストラを吸収合併し、放送局のオーケストラとして財政的に安定。ワルター、フルトヴェングラー、シューリヒトなど名指揮者たちを客演として招聘した。
 戦後、DECCAと専属契約を結んだアンセルメとスイス・ロマンド管弦楽団は、ヴィクトリア・ホールで網羅的な録音活動を行った。アンセルメは数学者としてDECCAのステレオ録音開始にも多大な協力を行った。
 1967年、アンセルメはスイス・ロマンド管の常任指揮者を引退、1969年2月20日にジュネーヴで指揮所した。

録音

全てDECCA録音である。R.コルサコフの組曲「アンタール」はDECCAによる最初のクラシック曲ステレオ録音である。

CD No.作曲家作品オケ共演録音年月日録音場所備考
35LO-3121-4
サンサーンス交響曲第3番「オルガン」OSR、スゴン1962/5/3-5VH初期盤
PROC-2130
サンサーンス交響曲第3番「オルガン」OSR、スゴン1962/5/3-5VHSACD-H
フランク交響曲ニ短調OSR1961/3/25-26VH
470 253-2
R.コルサコフ シェヘラザードOSR1960/11VHLegend
組曲「アンタール」OSR1954/6VH
470 255-2
ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲OSR1957/10VHLegend
OSR1957/10VH
遊戯OSR1958/5VH
バレエ音楽「カンマ」ケクラン編曲OSR1964/10VH
466 991-2
ファリャ 三角帽子OSR、ベルガンサ1961/2VHLegend
はかなき人生〜間奏曲・舞曲OSR1961/2VH
恋は魔術師OSR、ガバラン1955/10VH
CSCD 6224
ファリャ 三角帽子OSR、ベルガンサ1961/2VHFFSS
はかなき人生〜間奏曲・舞曲OSR1961/2VH
CSCD 6009
ストラヴィンスキーペトルーシカOSR1957/10-11VHFFSS
443 572-2
ストラヴィンスキー火の鳥NPO1968/11KHOriginal Remasterd
452 890-2
シャブリエ 「スペイン(Espana)」OSR1964/12VHOriginal Remasterd
田園組曲(Suite pastorale)OSR1964/12VH
楽しい行進曲(Joyeuse Marche)OSR1964/12VH
喜歌劇「いやいやながらの王様」
〜スラヴ行進曲、ポーランドの踊り
OSR1964/12VH
フランク 交響詩「呪われた狩人」OSR1961/3VH
交響詩「アイオリスの人々」OSR1967/10VH
452 304-2
フォーレ レクイエムOSR
トゥール・ド・ペイcho
ダンコ、スゼー
1955/10VHOriginal Remasterd
「ペレアスとメリザンド」組曲OSR1961/2VH
「ペネローペ」前奏曲OSR1961/2VH
「マスクとベルガマスク」組曲OSR1961/2VH
448 576-2
ラヴェルボレロOSR1963/4VHOriginal Remasterd
オネゲルパシフィック231OSR1963/4VH
デュカス魔法使いの弟子OSR1963/4VH
ラヴェルラ・ヴァルスOSR1963/4VH
シャブリエ「スペイン(Espana)」OSR1964/12VH
トビュッシーOSR1964/12VH
POCL-9704
ムソルグスキー展覧会の絵OSR1958/4VHOriginal Remasterd
ラヴェルラ・ヴァルスOSR1960/10VH
ラヴェル「ダフニスとクロエ」第2組曲OSR1960/10VH
ESSD-90086
ムソルグスキー 展覧会の絵OSR1959/11/1,4,7VHSACD-H
ESOTERIC
はげ山の一夜OSR1964/4-5VH
「ホヴァンシチナ」前奏曲OSR1964/4-5VH
2894-30860-2
ラヴェルボレロOSR1963/4VH
スペイン狂詩曲OSR1957/11VH
シャブリエ狂詩曲「スペイン(Espana)」OSR1964/12VH
ファリャ恋は魔術師OSR、ガバラン1955/10VH
433 711-2
ドビュッシー OSR1964/12VH
クラリネットのための狂詩曲OSR1964/12VH
月の光OSR1958/4VH
小組曲OSR1961/1VH
牧神の午後への前奏曲OSR1957/11VH
遊戯OSR1958/4VH
433 713-2
ベルリオーズ 幻想交響曲OSR1967/9VH
序曲「海賊」OSR1967/9VH
序曲「ローマの謝肉祭」OSR1964/12VH
「ファウストの劫罰」〜妖精の踊りOSR1964/12VH
「ファウストの劫罰」〜ハンガリー行進曲OSR1964/12VH
480 0563
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」OSR1956/10VHEloquence
ロココ変奏曲OSR、ジャンドロン1953/11,MONOVH
「白鳥の湖」縮約版OSR1958/11VH
480 0448
ブラームス 交響曲第1番OSR1963/2VHEloquence
交響曲第2番OSR1963/2VH
交響曲第3番OSR1963/2VH
交響曲第4番OSR1963/2VH
大学祝典序曲OSR1963/2VH
悲劇的序曲OSR1963/2VH
ハイドン変奏曲OSR1963/2VH
アルト・ラプソディOSR、ワッツ1965/10VH
哀悼歌(Nanie)OSR
プロ・アルテcho
1966/6VH
ドイツ・レクイエムOSR
プロ・アルテcho
ギーベル、プライ
1966/6VH
LDSCD 6065
チャイコフスキー「くるみ割り人形」からコヴェントガーデン歌劇場管1957KH Living Stereo
RCA Victor
SORIA SERIES
ロッシーニ「風変わりな店」(レスピーギ編)から
ドリーブ「コッペリア」から
アダム「ジゼル」から
チャイコフスキー「白鳥の湖」から
シューマン「謝肉祭」から
チャイコフスキー「眠れる森の美女」から
ショパン「レ・シルフィード」から