この塔の特徴は、2・3層に扉も窓もなく、廻縁も匂欄もなく、横板壁を張りつめ、各柱の下部からは長い貫が四方に突き出ていることである。 これは未完成のためである。各柱の上部壁際に切り込みがあることからもそれとわかるが、しかし見た目には不自然さを感じられず、安定と調和を保つ見事な姿といえる。 様式は鎌倉末期に始まった和様と禅宗様との折衷様式である。建立年代は室町時代と推定される。高さ19.5m、屋根は柿葺きである。