聖福寺

黄檗宗の仏教寺院。山号は万寿山。日本に黄檗宗を伝えた隠元の孫弟子に当たる鉄心道胖を開山として、長崎奉行の後援や在崎唐人、鉄心の母の実家である地元豪商西村氏などの出資を得て1677年に建立された。
1867年のいろは丸事件では紀州藩と土佐藩の談判の舞台となった。 2014年9月18日付で長崎県指定有形文化財の建造物4棟(大雄宝殿・天王殿・鐘楼・山門)が国の重要文化財に指定された(それ以前は県指定有形文化財)。
伽藍配置図

・・山門。
・・天王殿。仏殿と門を兼用した形式。 ・・天王殿内の弥勒菩薩像(布袋の姿をしている)
・・天王殿をくぐって左に鐘楼。 ・・鐘楼と天王殿(左)。
・・大雄宝殿。 ・・大雄宝殿内部。 ・・瓦塀。