高館義経堂

 北上川を東に見下ろす、中尊寺の南東の高台にある。源義経終焉の地と伝わる場所である。
 藤原秀衡は、頼朝に追われてきた義経を平泉にかくまう。しかし秀衡死後、頼朝の圧力に耐えかねた泰衡は、父の遺命に背いて1189年の庇護下、「衣河館」に滞在していた義経を襲撃、閏4月30日、義経は自刃した。享年31才。
 ただしこの義経堂のある場所が「衣河館」だったかどうかは不明である。(かなり狭いような気がする。)
 義経堂は4代目仙台藩主・伊達綱村が、1683年に建立したものである。
 芭蕉の「夏草や つはものどもが夢のあと」の句はこの地で読まれたとされる。
 サイトは、http://www.motsuji.or.jp/gikeido/なので毛越寺の管理下にあるようだ。  

写真

・・義経堂のある高台から東、北上川・駒形峯などを見渡す。
・・芭蕉の句碑「夏草や 兵共が 夢乃跡」。
・・さらに石段を上がったところに堂がある。 ・・義経堂。 ・・堂内、義経像。