1952年のライヴ録音

オルセン番号年月日レーベルDISC No.作曲家作品オケ場所
276 1952/01/10 ANDROMEDA ANDRCD5010
BEETHOVENSym.Nr.6「田園」 ローマRAIRome
277 Sym.Nr.5「運命」
欠番 1952/01/14 WAGNER「ヴァルキューレ」第1幕 ローマRAI,
Konetzni,Treptow
278 1952/01/19 BEETHOVENPC.Nr.4 ローマRAI,Scarpini
279 Sym.Nr.3「英雄」 ローマRAI
2801952/01/27
pm8:00
ORFEOC834 118Y
MOZARTピアノ協奏曲Nr.22VPO,Badura-Skodaシェーンブルン宮殿劇場
281 1952/01/27 TESTAMENTSBT 1142
BRAHMSHaydn VarVPOWMV
Altus ALT 077/8

ORFEO C834 118Y
282 EMICDH7 63496 2
BRAHMS二重協奏曲VPO,Boskovsky,Brabec
283 EMICHS5 65513 2
BRAHMSSym.Nr.1VPO
284 1952/02/03 TAHRAFURT 1075

FURT2012(sacd)
BEETHOVENSym.Nr.9「合唱」VPO,Singakademie,Güden,
Anday,Patzak,Poell
WMV
ANDANTE 4988
ORFEO C834 118Y
285 1952/02/10 DG477 006-2(6CD)
UCGG 9016(SACD)
BEETHOVEN大フーガBPOTP
286 1952/02/10 独WF協会TMK 005294 HONEGGER交響的運動第3番BPOTP
287 1952/02/10 DGPOCG 3790
474 030-2(6CD)
SCHUBERTSym.Nr.8「未完成」BPOTP
288 1952/02/10 DGPOCG 3793
477 006-2(6CD)
BRAHMSSym.Nr.1BPOTP,
DG UCGG 9018(SACD)
290 1952/03/03 DeltaDCCA 0010 RAVELスペイン狂詩曲 トリノRAITorino
289 ANDROMEDA ANDRCD5010
BEETHOVEN「レオノーレ」序曲Nr.3 トリノRAITorino
欠番 HAYDN Sym.Nr.88「V字」
291 R.STRAUSS「死と変容」
292 1952/03/07 TAHRAFURT 1080/1
BRAHMSVC.トリノRAI,De VitoTorino
293 BRAHMSSym.Nr.1トリノRAI
295 1952/03/11 SCHUBERTSym.Nr.8「未完成」トリノRAITorino
296 MENDELSSOHNVC.トリノRAI,De Vito
2991952/04/09ORFEOC834 118Y
J.S.BACHマタイ受難曲 Nr.1-33VPO,Singakademie
Patzak,Wiener,Seefried
コンツェルトハウス
301 1952/05/07 EMICHS5 65513 2

TOGE 11007(SACD)
BRAHMSSym.Nr.2BPOMünchen
303 1952/05/31 ANDROMEDA ANDRCD5010
WAGNER「神々の黄昏」第3幕 ローマRAI,
Flagstad,Sudhaus,Greindl
Roma
M&A CD866
304 1952/06/06 WAGNER「さまよえるオランダ人」序曲 トリノRAITorino
307 1952/06/06 AS discASdisc 371 TCHAIKOVSKYSym.Nr.5トリノRAITorino
欠番 1952/11/29 ANDANTE ANDANTE 4988 BEETHOVENSym.Nr.1VPOWMV,Nr.1は
29日と30日は?。
ORFEO C834 118Y

には29日表記
314 1952/11/30 TAHRAFURT 1076/7

FURT2011(sacd)
BEETHOVENSym.Nr.1VPO
315 MAHLERさすらう若人の歌VPO,Poell
316 BEETHOVENSym.Nr.3「英雄」VPO
321 1952/12/07 TAHRAFURT 1018
BEETHOVENSym.Nr.3「英雄」BPOTP
322 1952/12/08 TAHRAFURT 1026 WEBER「魔弾」ov.BPOTP
audite BOX 21.403
323 audite21.403 HINDEMITH交響曲「世界の調和」
324 TAHRAFURT 1008/11
BEETHOVENSym.Nr.3「英雄」
325 1952/12/15 Disques RefrainDR 920018 GLUCK「アウリスのイフィゲニア」ov.ヘッセン RsoFrankfurt

 最後の「アウリスのイフィゲニア」は、TAHRAのディスコグラフィでは15日だが、同じTAHRAのコンーサト・リストでは同地のコンサートは16日と記載されている。どちらが正しいのかわからない。
 またANDANTE盤(ANDANTE 4988)のベートーヴェン第1番は11月29日録音と表記されているが、30日と同じ録音のようである。

 この年は、1月にイタリアで始動したあと、ウィーン、ベルリンでコンサート。ウィーンでのブラームス・プログラムのコンサートは、1月26〜28日にかけて行われた。録音が残っている27日は日曜日のマチネーのもので、この日夜8時からはシェーンブルン劇場でモーツァルトのピアノ協奏曲第22番(B=スコダ)と「グランパルティータ」を演奏している。
 2月末から3月にかけてスカラ座で「ニュルンベルクのマイスタージンガー」6回、その後トリノでRAIと3回コンサート。4月はウィーン、ベルリン、ロンドン。
 4月末からベルリン・フィルとの演奏旅行。26日ハンブルク、27日キール、28日ブレーメン、29日ハノーヴァー、30日クレーフェルト、5月2,3日パリ、5日バーデン・バーデン、6日フライブルク、7日ミュンヘン、8日シュトゥットガルト、9日ランダウ、10日ハイデルベルク、11日フランクフルト、12日ボン、13日フィーアゼン、14日エッセン、15日デュッセルドルフ、16日ビーレフェルト、17日ミュンスターで終わり。ベルリンに凱旋して24,25,26日とコンサート。31日から6月6日までトリノへ3回のコンサート。
 その後、ロンドンへ飛び伝説的な「トリスタン」全曲、さらに「自己犠牲」「さすらう若人の歌」の録音(10〜25日)。さらに6月29日にはチューリヒ市立歌劇場で「ヴァルキューレ」公演。
 ところが夏のザルツブルクでリハーサル中についに倒れてしまった。復帰は11月のウィーンでのEMIスタジオ録音からである。