カラヤンのディスコグラフィ

カラヤンのページへ戻る

 カラヤンのディスコグラフィを作ってみた。フルトヴェングラーのディスコグラフィがライヴ録音中心なのに対して、カラヤンは3大レーベルを股にかけて大量の録音を残している。以下の表では、戦前ポリドール&戦後グラモフォンを黄色、英コロンビア・独エレクトローラ(ともにEMI)は赤、英デッカを青の文字に設定し、見やすくしてみた。(ライヴ録音は緑)

 ここにはプロデューサー・エンジニアなどの名前は載せなかったが、カラヤンの録音にはいつも同じようなメンバーが集っていた。カラヤンのレコードの音は、これらの敏腕プロデューサーによって作られていたことも見逃してはなるまい。また、共演オケも、戦後のPO、一時監督をしていたスカラ座やパリ管を除けば、BPO、VPOの2大オケだけである。フルトヴェングラーが最晩年にも、南米まで客演していたのとは大違いである。

 カラヤンは、戦前にポリドールに全部で23曲のSP録音を残している。これらはまとめてBOXでCD化されている。私は遅れてイタリア盤を入手した。ただ、この6枚組CDに記載されている録音データは間違いが多いようだ。ベルリン・フィルとの録音データについてはCDジャーナルムック「クラシックプレス3」(2000年夏号)のベルリン・フィル・ディスコグラフィに基づいて訂正したものを載せる。

 戦後、連合軍から公的活動停止処分を食らっていた際、英EMIのプロデューサーにしてシュヴァルツコップの旦那でもあるウォルター・レッグに見いだされ、いち早くレコーディング・スタジオで仕事を開始できたのは、カラヤンにとってラッキーであった。このコンビは初めVPO、次にEMIの録音オケとして創設されたフィルハーモニア管弦楽団、そしてフルトヴェングラー死後にはBPOとも録音を行ったが、1960年秋の一連のセッションを最後に、レッグとの共同作業は幕を閉じる。

 なお、POとのモノラル録音の最後は1955年4月の「こうもり」全曲、ステレオ初録音は同5月のブラームス第4番である。(カンテルリの録音でも同年8月がステレオとモノラルの境目になっている。)しかし、これはあくまでもイギリスでの録音に限ってのことであり、ミラノやベルリンではステレオ導入はもっと後である。

 それと前後して、59年からジョン・カルショウ率いるDECCAとの録音が始まる。これらの録音のうちオペラ以外のものはBOXでCD化されている。オペラも凄い。カルショウ時代にカラヤンがデッカに録音したオペラは、下にあげたように私も持っている「オテロ」がマリオ・デル・モナコ、持っていないが「アイーダ」(192)はカルロ・ベルゴンツィ、「トスカ」(219)はジュゼッペ・ディ・ステファノ、「カルメン」(227)はフランコ・コレルリを起用しているのだ。また喜歌劇「こうもり」ではウィーンの定番キャストを用い、さらに「ガラ・パフォーマンス」まで収録している。(しかし、ガラ・コンサートの部分はカラヤンの指揮ではないらしい。)
 ちなみに、カラヤンはその後もカルショウ以外のプロデューサーと4曲のオペラをDECCAに録音している。70年にムソルグスキーの「ボリス・ゴドゥノフ」(303,VPO)、72年の「ボエーム」(330,BPO)、74年の「蝶々夫人」(343,VPO)、そして78年の「フィガロの結婚」(390,VPO)である。世評が高いのは何と言ってもフレーニ&パヴァロッティを起用した「ボエーム」「蝶々夫人」であろう(Bluray-Audioで入手)。3曲はVPOがデッカと契約していたことによる。またBPOを起用した「ボエーム」はパヴァロッティがDECCA専属ということであろう。これはDECCAによるイエス・キリスト教会での録音、という珍しい例になった。

 一方、EMIのドイツ支部であるドイツ・エレクトローラにも60年代末に復帰する。その第1弾があのリヒテル、オイストラフ、ロストロポーヴィチを起用しての三重協奏曲である。この曲ではピーター・アンドリーがプロデューサーをつとめた。次が、当時音楽監督をつとめていたパリ管弦楽団とのフランクの交響曲。ここから以後ずっとミシェル・グロッツがプロデューサーをつとめている。P:グロッツ、D:ヴォルフガング・ギューリヒ、というコンビが、81-83年の「オランダ人」全曲録音(EMIへの最後から2番目の録音)まで続く。その間例外は、ドレスデンでの「マイスタージンガー」録音ぐらいである。(EMIへの最後の録音は84年のVPO&ムターとの「四季」。)
 ドイツ・エレクトローラは、アナログ末期の70年代に4チャンネル録音を試みている。70年の9月にモーツァルト後期交響曲集を普通のステレオで録音した直後、ブルックナーの第4・第7の2曲から4チャンネル録音を開始し、78年のシューベルト交響曲全集まで続けていた。

 さて、話を59年に戻す。カラヤンは、この年デッカ録音を開始する直前に、ドイツ・グラモフォン(DG)とも録音を開始する。同レーベルとは、その後、死の直前まで関係を保っていたが、その間をプロデューサーによって3期に分けられる。
 第1期は、オットー・ゲルデス時代=60年代である。彼自身も「タンホイザー」を指揮して録音してしまうような人である。彼の時代は69年「神々の黄昏」の録音をもって終わる。
 次がハンス・ヒルシュ時代=70年代である(79年、マーラー第4番の録音まで)。その間、75年のブルックナー第8番の録音から、何とEMIでプロデューサーをしているミシェル・グロッツがディレクターをつとめるようになった。またその直後のマーラー第6番では同じくディレクターに、コード・ガーベンの名が登場する。(彼はカラヤン最後の録音となったVPOとのブルックナー第7では、ブレーストにかわってプロデューサーをつとめた。彼もゲルデスのように、ベネデッティ=ミケランジェリの協奏曲録音で指揮者をつとめたりしている。)
 そして最後80年代がギュンター・ブレースト時代である。彼は最後の1年はエグゼクティヴ・プロデューサーとなり、グロッツがプロデューサーとしてクレジットされる。なお、59年グラモフォンにおける最初の録音から一貫してエンジニアをつとめてきたのはギュンター・ヘルマンスである。最後の80年代はブレースト(P)・グロッツ(D)・ヘルマンス(E)というコンビでカラヤン・サウンドを支えていたのだ。(そのうちグロッツとヘルマンスは、テレモンディアルの映像作品の録音も担当している。要するにこの2人は「カラヤン専属」なのである。)


レーベル CD番号 録音
年月日
整理
番号
作曲家 オケ共演 録音場所 備考
DG 471 703-2

戦前ポリドール
全録音6CD-BOX
1938年12/9 1 モーツァルト 「魔笛」序曲 ベルリン国立管 Berlin
1939年2月 2 ヴェルディ 「運命の力」序曲
3 ヴァーグナー 「マイスタージンガー」第1幕前奏曲
1939年6/23 4 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 BPO Alte Jacobstraße Studio 4/15誤表記
BPOと初録音
1939年4月 5 ヴァーグナー 「マイスタージンガー」第3幕前奏曲 ベルリン国立管 Berlin
6 ケルビーニ 「アナクレオン」序曲
1940年6/7,17 7 J.シュトラウス2世 ワルツ「芸術家の生活」 BPO Alte Jacobstraße Studio 1940年2誤表記
1940年
6/17-18,21-22
8 ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界から」 1940年3誤表記
1940年6/9 9 スメタナ 「モルダウ」
1941年6/9 10 J.シュトラウス2世 皇帝円舞曲 6/6誤表記
1941年6月 11 ベートーヴェン 交響曲第7番 ベルリン国立管 Berlin
1942年10月 12 モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 トリノRAIso Torino
13 モーツァルト 交響曲第40番
14 モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」
15 ロッシーニ 「セミラーミデ」序曲
16 ヴェルディ 「椿姫」第1幕・第3幕前奏曲
1942年10/21 17 J.シュトラウス2世 「ジプシー男爵」序曲 BPO Alte Jacobstraße Studio
18 「こうもり」序曲 1942年12誤表記
1943年9/6-11 19 ブラームス 交響曲第1番 コンセルトヘボウ管 Concertgebouw 占領地での録音
1943年9/13 20 ヴェーバー 「魔弾の射手」序曲
1943年9/14 21 R.シュトラウス 「サロメ」7つのヴェールの踊り
1943年9/15 22 ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第3番
1943年9/16-17 23 R.シュトラウス ドン・ファン
KOCH 3-1448-2 1944年
6/28,9/29
24 ブルックナー 交響曲第8番〜第2・3・4楽章 プロイセン・シュターツカペレ マグネトフォン録音
6月第2・3楽章MONO
9月第4楽章STEREO
EMI 5 66391 2(ART)
1946年9/13-15
レッグと共に
戦後初セッション
25 ベートーヴェン 交響曲第8番 VPO WMV w.48年運命
EMI 5 66388 2(ART) 1946年10/21 28 モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲 VPO Brahmssaal w.Nr.39,ClC
1946年10/21-22 30 アイネ・クライネ・ナハトムジーク
EMI 5 66391 2(ART) 1946年10/22,
1947年12/13
31 モーツァルト ディヴェルティメントK.334〜アダージョ VPO Brahmssaal w.48年運命
EMI CDH7 63708 2 1946年10/23 32 モーツァルト 歌劇「後宮からの逃走」
〜「あらゆる苦しみが待ち受けていても」
VPO
シュヴァルツコップ
Brahmssaal Schwarzkopf
アリア集
EMI CHS7 64855 2 1946年
10/28-29
33 チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 VPO WMV Tchaikovsky
歴史的録音集
EMI 5 62812 2(ART)
1947年
10/20-22,27-29
40 ブラームス ドイツ・レクイエム VPO
Singverein
シュヴァルツコップ
ホッター
WMV
EMI 5 66390 2(ART) 1947年
10/27,28,11/3
41 R.シュトラウス メタモルフォーゼン VPO WMV 当曲世界初録音
w.Brahms第2
EMI 4 76878 2(ART)
1947年
11/3-6,
12/10-12,14
42 ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 VPO
Singverein
シュヴァルツコップ
ヘンゲン
パツァーク、ホッター
WMV
EMI 5 66391 2(ART) 1947年12/3 43 モーツァルト アダージョとフーガK.546 VPO Brahmssaal w.48年運命
EMI 5 66390 2(ART) 1947年12/13 50 モーツァルト フリーメイソン葬送音楽 VPO Brahmssaal w.Brahms第2
EMI TOGE 12095
(SACD)
1948年4/9-10 56 シューマン ピアノ協奏曲 PO
リパッティ
ARS 5 67775 2(ART)
w.Mozart PC21
EMI 5 66391 2(ART)
1948年
11/11,15-17
63 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 VPO WMV w.46年第8
K.334,546
audite 23.415
1949年8/14
(LIVE)
- ヴェルディ レクイエム VPO
Singverein
ツァデク、クローゼ
ロスヴェンゲ
クリストフ
Salzburg
Festspielhaus
EMI 5 66390 2(ART)
1949年
10/18,21,22,24,27,
11/8
73 ブラームス 交響曲第2番 VPO WMV w.フリーメイソン
メタモルフォーゼン
EMI 5 62869 2(GC) 1949年10/18 75 J.シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ VPO WMV
EMI 5 66388 2(ART)
1949年10/20,26,
11/10
77 モーツァルト 交響曲第39番 VPO WMV w.アイネ・クライネ
フィガロov
1949年11/7,8 85 クラリネット協奏曲 VPO
ヴラッハ
Brahmssaal
EMI CDM7 63657 2 1950年6/17-21,
10/23-27,31
92 モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」全曲
〜「恋とはどんなものかしら」
VPO
シュヴァルツコップ
WMV Schwarzkopf
アリア集
EMI 5 67775 2(ART)
1950年8/23
(LIVE)
93 モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 ルツェルン祝祭管
リパッティ
Luzern
Kunsthaus
w.シューマンPC
=4 76884 2(ART)
w.ギーゼキングNr.24
EMI 5 67071 2(ART)
1950年
11/2-3,6-9,
13-16,20-21
94 モーツァルト 歌劇「魔笛」全曲 VPO
デルモータ
ゼーフリート
クンツ、リップ
ヴェーバー
WMV フルトヴェングラーとレッグの
不仲の原因となった録音
EMI 5 66597 2(ART)
1951年6/6,11 95 グリーク ピアノ協奏曲 PO
ギーゼキング
KWH w.シューマンPC
1951年6/7 96 フランク 交響的変奏曲
EMI CHS7 63709 2
1951年6/10 99 モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 PO
ギーゼキング
KWH w.Nr.24&
ロスバウト指揮
Nr.20,25
EMI 3 80022 2(ART)
1951年8/12
(LIVE)
101 ヴァーグナー 楽劇「ヴァルキューレ」第3幕 バイロイト祝祭管
ヴァルナイ
リザネク
ビョルリンク
Bayreuth 一部欠落。
クナッパーツブッシュ指揮の
公演録音(8/1)で補う。
EMI CHS7 63500 2
1951年8/21,24
(LIVE)
104 ヴァーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」全曲 バイロイト祝祭管
エーデルマン
シュヴァルツコップ
ホップ、クンツ
Bayreuth
ORFEO C603 033D
1952年7/23
(LIVE)
- ヴァーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」全曲 バイロイト祝祭管
ヴィナイ、メードル
ヴェーバー、ホッター
マラニウク
Bayreuth
EMI 5 62869 2(GC) 1953年7/6-7 123 シベリウス 交響曲第4番 PO KWH
EMI 5 66597 2(ART)
1953年8/24-25 128 シューマン ピアノ協奏曲 PO
ギーゼキング
KWH w.グリークPC
EMI 4 76884 2(ART)
1953年8/25 130 モーツァルト ピアノ協奏曲第24番 PO
ギーゼキング
KWH w.リパッティ Nr.21
=CHS7 63709 2
audite 23.414(2CD)
1953年9/8
(LIVE)
戦後初のBPO演奏会
- ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 BPO Titania Palast w.57年第9
EMI TOGE 12022(SACD)
1953年
11/12,13,23
133 モーツァルト ホルン協奏曲全4曲 PO、ブレイン KWH 5 66950 2(ART)
EMI 5 62869 2(GC) 1953年12/5
(LIVE)
- ウォルトン 交響曲第1番 ローマRAIso Rome
DG POCG 10175 1954年4/21
(LIVE)単身来日
- チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 NHKso 日比谷公会堂
EMI CHS7 69531 2
1955年4/26-30
(MONO)
146 J.シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」全曲 PO
シュヴァルツコップ
シュトライヒ
ゲッダ、クンツ
KWH
EMI 4 76881 2(ART)
1955年5/26
初STEREO
151 ブラームス 交響曲第4番 PO KWH w.シューマン第4
EMI TOCE 6018/9 1955年8/1-6
(MONO)
158 プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」全曲 ミラノ・スカラ座
カラス、ゲッダ
Scala
EMI TOCE 8339/40
1955年9/29
(LIVE,MONO)
L6 ドニゼッティ 歌劇「ランメルムーアのルチア」全曲 ベルリンRIASso
ミラノ・スカラ座cho
カラス
ディ・ステファノ
パネライ
Berlin
市立歌劇場
EMI 5 62869 2(GC)
1955年10/11-12,
1956年6/18
STEREO
159 ムソルグスキー 展覧会の絵 PO KWH
audite 95.602
1956年1/21
(MONO,LIVE)
L7 モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 BPO、ケンプ Gemeindehaus
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 BPO
ISM ISM 56/4 1956年1/28
(MONO,LIVE)
L8 モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 PO、ハスキル Salzburg Mozarteum
交響曲第39番 PO
EMI 5 56333 2(ART)
1956年
8/3-4,6-9
(MONO)
161 ヴェルディ 歌劇「トロヴァトーレ」全曲 ミラノ・スカラ座
カラス
ディ・ステファノ
パネライ
バルビエーリ
Scala
EMI 5 67609 2(ART)
1956年
12/10-15,17-22
STEREO
162 R.シュトラウス 楽劇「ばらの騎士」全曲 PO
シュヴァルツコップ
エーデルマン
ルートヴィヒ
S=ランダル
ヴェヒター
KWH
EMI WPCS 12687
(SACD)
1957年1/7-8
(MONO)
164 ヴァーグナー 「トリスタン」前奏曲と愛の死 BPO GwK BPOと戦後初録音
「タンホイザー」序曲
1957年2/18-19
(MONO)
「マイスタージンガー」前奏曲
1957年4/25-26
(MONO)
165 シューマン 交響曲第4番 BPO GwK =4 76881 2(ART)
w.Brahms第4
audite 23.414 1957年4/25
(LIVE,MONO)
BPO創立75周年
- ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 BPO
聖ヘトヴィヒcho
グリュンマー
ヘフゲン
ヘフリガー、フリック
ベルリン高等音楽院 w.53年英雄
(2CD)
EMI TOGE-15011/2
(S-SACD)
1957年5/23-25
(BPOと初STEREO)
166 ブルックナー 交響曲第8番 BPO GwK =5 66109 2(ART)
SONY 886972 878225
1957年5/26
(LIVE,MONO)
- ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 BPO
グールド
ベルリン高等音楽院
シベリウス 交響曲第5番 BPO
EMI 5 66879 2
1957年8/22
(LIVE,MONO)
- ブラームス ドイツ・レクイエム VPO
Singverein
デラ・カーザ
F=ディースカウ
Salzburg
Felsenreitschule
EMI 5 66109 2(ART)
1957年11/28,29
(STEREO)
167 ヒンデミット 交響曲「画家マティス」 BPO GwK w.Bruckner第8
初出は「弦チェレ」と
EMI 5 62869 2(GC) 1958年1/9-10 170 リスト ハンガリー狂詩曲第2番 PO KWH
EMI 4 76900 2(ART) 1958年1/9 171 ベルリオーズ 「ローマの謝肉祭」序曲 PO KWH =CE28-5459
EMI CE28-5459
1958年1/10 171 レスピーギ ローマの松 PO KWH
1958年1/17 170 チャイコフスキー 大序曲「1812年」 PO KWH
EMI
TESTAMENT
SBT 2126
1958年9/12-16 178 ベートーヴェン ミサ・ソレムニス PO、Singverein
シュヴァルツコップ
ルートヴィヒ
ゲッダ、ザッカリア
WMV リハーサル風景および
シュヴァルツコップの
インタビューも収録
1958年9/16-17 179 モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 PO WMV 初出はBPOとのNr.29
EMI 5 66093 2(ART)
1958年12/30-31 180 ブラームス ピアノ協奏曲第2番 BPO
リヒター=ハーザー
GwK w.ハイドン変奏曲(76年)
EMI 4 76900 2(ART) 1959年1/2-3 182 レオンカヴァッロ 「道化師」間奏曲 PO KWH
EMI 5 66599 2(ART) 1959年1/5-6 185 シベリウス 交響曲第5番 PO KWH w.Sym.Nr.2
EMI 5 62869 2(GC) 1959年1/6 182 オッフェンバック 「ホフマン物語」〜舟歌 PO KWH
DG UCGG 9062
(S-SACD)
1959年3/2-4
DG戦後初録音
JCK初録音
186 R.シュトラウス 英雄の生涯 BPO JCK =449 725-2(OIBP)
w.ジークフリート牧歌
DECCA 448 042-2

DECCA録音BOX
1959年3/9-10 187 ベートーヴェン 交響曲第7番 VPO Sofiensaal =470 256-2(Legends)
1959年3/27-28 190 ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」
モーツァルト 交響曲第40番
1959年3/23,26 188 ブラームス 交響曲第1番
1959年3/23,4/9 189 R.シュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき =UCGD 9003(S-SACD)
1959年4/7-8 191 J.シュトラウス2世 「こうもり」序曲
アンネン・ポルカ
「ジプシー男爵」序曲
ポルカ「狩り」
ワルツ「ウィーンの森の物語」
ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「うわごと」
DG 447 434-1(OIBP)
1959年9/4 193 ブラームス ハンガリー舞曲8曲
(5,6,17,3,1,20,19,18)
BPO JCK w.Dvorak
スケルツォ・カプリツィオーソ
ドヴォルザーク スラヴ舞曲5曲(1,10,3,16,7)
DECCA 448 042-2(BOX) 1960年1/7-9 194 チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 VPO Sofiensaal
EMI TOGE-15097/9
(S-SACD)
1960年2/29,3/1 179 モーツァルト 交響曲第29番 BPO GwK =4 76890 2(ART)
w.Nr.35,36
EMI 5 66599 2(ART)
1960年3/28-29 197 シベリウス 交響曲第2番 PO KWH w.Sym.Nr.5
DECCA POCL 2278/9
1960年6/12-20 198 J.シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」全曲 VPO
ギューデン
クメント、ケート
ベリー、ヴェヒター
Sofiensaal
DECCA 448 042-2(BOX) 1960年6/22-30 199 R.シュトラウス 死と変容 VPO Sofiensaal
199 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら =UCGD 9003(S-SACD)
194 ドン・ファン
1960年9 199 「サロメ」7つのヴェールの踊り
DG POCG 10188/90
1960年7/26
(LIVE,MONO)
- R.シュトラウス 楽劇「ばらの騎士」全曲 VPO
デラ・カーザ
ユリナッチ
ギューデン
エーデルマン
クンツ
Salzburg GS 音楽祭初日
大劇場こけら落とし
EMI WPCS-12691
(SACD)
1960年9/16-19 200 メンデルスゾーン 序曲「フィガルの洞窟」 BPO GwK =CE28-5459
ヴェーバー 「魔弾の射手」序曲
ヴァーグナー 「さまよえるオランダ人」序曲
「ローエングリン」第1幕前奏曲
ニコライ 「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
EMI 4 76900 2(ART)
1960年9/23 201 ボロディン 「イーゴリ公」〜だったん人の踊り、だったん人の娘たちの踊り PO KWH
1960年9/21 202 スッペ 「軽騎兵」序曲 =CE28-5459
1960年9/21,23 ワルトトイフェル スケーターズ・ワルツ =5 62869 2(GC)
1960年9/23 ワインベルガー 「バグパイプ吹きのシュワンダ」〜ポルカ
オッフェンバック 「天国と地獄」序曲 =CE28-5459
シャブリエ 楽しい行進曲
1960年9/23,24 狂詩曲「スペイン」 KWH(9/23)
ARS(9/24)
=5 62869 2(GC)
1960年9/24 J.シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ ARS
ラデツキー行進曲
ポルカ「雷鳴と電光」
EMI TOGE-15100/2
(S-SACD)
1959年12/30-31 157 モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク BPO GwK w.管楽器協奏曲集
1960年11/9-11
(CD記載の日付に混乱あり)
ドイツ舞曲K.602-3「辻音楽師」
ドイツ舞曲K.600-5「カナリア」
ドイツ舞曲K.605-3「そり滑り」
EMI 4 76897 2(ART)
1960年11/9-11
レッグとの最終録音
167 バルトーク 弦・打楽器とチェレスタのための音楽 BPO GwK w.オケコン
=ESSE 90082(SACD)
DG 453 130-2(OIBP)
1960年12/12,13 203 リスト ピアノと管弦楽のためのハンガリー幻想曲 BPO
チェルカスキー
JCK 2CD,リスト作品集
1961年2/16-17 「マゼッパ」 BPO 447 415-2(OIBP)
w.モルダウ等
DG POCG 90451
(OIBP)
1961年4/25-28 204 ドリーブ 「コッペリア」組曲 BPO JCK 紙ジャケット
ショパン(ダグラス編) 「レ・シルフィード」
DECCA 475 9984
(ORIGINALS)
1961年5/10-21 205 ヴェルディ 歌劇「オテロ」全曲 VPO
国立歌劇場cho
デル・モナコ
テバルディ
プロッティ
Sofiensaal
DECCA 448 042-2(BOX) 1961年9/5-22 210 ホルスト 惑星 VPO Sofiensaal
208 チャイコフスキー 「くるみ割り人形」組曲
グリーグ 「ペール・ギュント」組曲第1番、第2番〜イングリッドの嘆き・ソルヴェイグの歌
209 アダン 「ジゼル」
207 ブラームス 悲劇的序曲
1961年9/29-10/8 ブラームス 交響曲第3番
478 2661
(ORIGINALS)
ESSE 90036
(SACD)
1961年9/29-10/8,
1963年9月
211 ドヴォルザーク 交響曲第8番
DG 469 621-2(AMSI)
1961年10/5-12 212 モーツァルト レクイエム BPO
Singverein
リップ
レッスル・マイダン
デルモータ、ベリー
JCK w.フリッチャイ指揮シュターダー
Laudate Dominum
Exsultate jubilate
DG 479 3422
全集5CD+
Bluray-Audio
1961年12/27,28 213 ベートーヴェン 交響曲第1番 BPO JCK
1961年12/30,
1962年1/22
交響曲第2番
1962年1/23 214 交響曲第8番
1962年
10/8-9,12-13,
11/9
交響曲第9番「合唱」 BPO、
Singverein
ヤノヴィッツ
レッスル・マイダン
クメント、ベリー
447 401-2
(OIBP)
474 605-2
(SACD)
1962年2/13-15 215 交響曲第6番「田園」 BPO =474 603-2
(SACD)
1962年3/9-12 216 交響曲第5番「運命」
1962年3/13-14 217 交響曲第7番 BPO
1962年3/14,11/9 218 交響曲第4番
1962年11/11-15 221 交響曲第3番「英雄」
DECCA POCL-6031/2
(Legends)
1962年9/16,24-30 219 プッチーニ 歌劇「トスカ」全曲 VPO
国立歌劇場cho
L.プライス
ディ・ステファノ
タッデイ
Sofiensaal
DG 447 420-2(OIBP)
1962年9/24-26 220 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 ウィーンso
リヒテル
WMV ESSE 90085
(SACD)
DECCA 448 042-2(BOX) 1963年4/9-11 222 モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 VPO Sofiensaal
ハイドン 交響曲第103番「太鼓連打」
DG 447 408-2(OIBP)
1963年10/11-12 224 ブラームス 交響曲第1番 BPO JCK 最初のBrahms全集
w.シューマン「春」
DG 447 426-2(OIBP) 1964年3/9-10 231 ドビュッシー BPO JCK w.展覧会の絵、ボレロ
DG 463 661-2(OIBP)
1964年5/16-18 229 ブラームス ドイツ・レクイエム BPO
Singverein
ヤノヴィッツ
ヴェヒター
WMV =UCGG 9001
(S-SACD)
DG 453 001-2(OIBP)
1964年8/17-24 233 バッハ 管弦楽組曲第2番 BPO、ツェラー St.Moritz Victoriasaal サンモリッツ初録音
管弦楽組曲第3番 BPO
1964年8/17-24,
1965年2/22
234 バッハ ブランデンブルク協奏曲全6曲 BPO、シュヴァルベ
ツェラー
P=アクセンフェルト
シヴィル、コッホ
Nr.6のみ65年
DG 486 0651
5CD+BA
1964年10/28 238 シベリウス フィンランディア BPO JCK
1964年10/29-30 237 ヴァイオリン協奏曲 BPO、フェラス
1964年10/30 238 シベリウス タピオラ BPO JCK 457 748-2(OIBP)

Sym.Nr.4-7(2CD)
1965年9/18-21 238 トゥオネラの白鳥
1965年2/22-24 240 交響曲第5番
1965年2/26-27,
5/12
241 交響曲第4番
DECCA 448 042-2(BOX) 1965年3/19 242 チャイコフスキー 「白鳥の湖」組曲 VPO Sofiensaal カルショウとの最終録音
「眠りの森の美女」組曲
DG UCGG 9072
(S-SACD)
1965年8/19-21 243 モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク BPO St.Moritz Victoriasaal
477 5436
(OIBP)
POCG 91016
(AMSI)
ディヴェルティメントK.287
DG POCG 2094 1965年8/22-23 245 モーツァルト ディヴェルティメントK.334 BPO St.Moritz Victoriasaal 唯一のCD
DG POCG 30148(OIBP)
1965年9月-10月 248 マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」全曲 ミラノ・スカラ座
ベルゴンツィ
コッソット
Scala
DG 457 890-2(OIBP)
1965年9/20-21,
11/9
246 バルトーク 管弦楽のための協奏曲 BPO JCK w.弦チェレ
DG UCGG 9174
(S-SACD)
1965年9/21-22 236 ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 BPO JCK 447 401-2(OIBP),w.第9(62)
「レオノーレ」序曲第3番 419 049-2,w.英雄(76)
「フィデリオ」序曲 初出LPはこの3曲+「未完成」
DG POCG 3629(OIBP)
1965年10月 248 レオンカヴァッロ 歌劇「道化師」全曲 ミラノ・スカラ座
ベルゴンツィ
カーライル
タデイ、パネライ
Scala
DG 447 426-2(OIBP)
1965年11/4,9 249 ムソルグスキー 展覧会の絵 BPO JCK w.海・ボレロ
DG 429 166-2 1965年11/6-8 250 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 BPO、フェラス JCK w.PC(ベルマン)
DG UCGG 9063
(S-SACD)
1965年12/27-30 251 R.シュトラウス ドン・キホーテ BPO
カッポーネ
フルニエ
JCK 457 725-2
(OIBP),w.HrC
DG 453 016-2(OIBP)
1966年2/21-28 252 ベートーヴェン ミサ・ソレムニス BPO
Singverein
ヤノヴィッツ
ルートヴィヒ
ヴンダーリヒ、ベリー
シュヴァルベ
JCK w.戴冠ミサ
DG 447 426-2(OIBP) 1966年3/14,17,19 249 ラヴェル ボレロ BPO JCK w.展覧会の絵、海
DG 477 5436(OIBP)
1966年8/21-22 256 モーツァルト ディヴェルティメントK.251 BPO St.Moritz Victoriasaal
ディヴェルティメントK.247
DG POCG 90131/44
(OIBP)指環全曲
1966年8/25-12/30 257 ヴァーグナー 楽劇「ヴァルキューレ」全曲 BPO
クレスパン
ステュアート
ヴィッカーズ
ヤノヴィッツ
タルヴェラ
JCK 指環全曲
479 7354(BA)
DG 419 175-2 1966年10/13,12/26 258 チャイコフスキー 「くるみ割り人形」組曲 BPO JCK w.白鳥の湖、眠れる森の美女
(初出は弦セレ旧録音と)
DG 463 614-2(OIBP)
1966年10/13 250 チャイコフスキー イタリア奇想曲 BPO JCK 初出はVn協と
260 チャイコフスキー 大序曲「1812年」 BPO
ドン・コサックcho
1967年1/26-31 265 リムスキー・コルサコフ シェエラザード BPO
シュヴァルベ
唯一の録音
DG 447 187-2 1967年1/30 238 シベリウス 悲しきワルツ BPO JCK 唯一のCD
OIBP無し
DG 447 415-2(OIBP)
1967年4/14-17 266 スメタナ 「高い城」 BPO JCK
スメタナ 「モルダウ」
リスト 前奏曲 453 130-2
(OIBP,2CD)
リスト管弦楽曲集
リスト ハンガリー狂詩曲第2番
DG 486 0651
5CD+BA
1967年4/18 267 シベリウス 交響曲第6番 BPO JCK 457 748-2(OIBP)

Sym.Nr.4-7(2CD)
1967年9/20-21 交響曲第7番
DG 431 162-2 1967年9/18-20 270 ブラームス ピアノ協奏曲第2番 BPO、アンダ JCK
DG POCG 90299
(AMSI)
1967年9/22-25 271 マスカーニ 「友人フリッツ」間奏曲 BPO JCK オペラ間奏曲集
w.
アルルの女・
カルメン組曲
ヴェルディ 「椿姫」第3幕前奏曲
プッチーニ 「修道女アンジェリカ」間奏曲
ヴォルフ・フェラーリ 「マドンナの宝石」第3幕間奏曲
シュミット 「ノートルダム」間奏曲
マスネ 「タイス」タイスの瞑想曲 BPO
シュヴァルベ
DG POCG 90131/44
(OIBP)
指環全曲
1967年12/6-28 272 ヴァーグナー 楽劇「ラインの黄金」全曲 BPO
シュトルツェ
F=ディースカウ
タルヴェラ
リッダーブッシュ
JCK 指環全曲
479 7354(BA)
DG 477 5436
1968年8/17-19 273 モーツァルト ディヴェルティメントK.136 BPO St.Moritz Victoriasaal POCG 91016
(AMSI)
ディヴェルティメントK.137 K.136-138は
OIBP無し
ディヴェルティメントK.138
POCG 2095 セレナータ・ノットゥルナK.239 唯一のCD
DG 429 817-2 1968年8/18-22 275 モーツァルト ホルン協奏曲全4曲 BPO
ザイフェルト
St.Moritz Victoriasaal
DG POCG 30161(OIBP)
1968年9/18-24 277 プロコフィエフ 交響曲第5番 BPO JCK w.「春の祭典」
(75-77年)
DG UCGG 9045
(S-SACD)
1968年9/21,23,24 278 ドヴォルザーク チェロ協奏曲 BPO
ロストロポーヴィチ
JCK 447 413-2(OIBP)
1968年9/24 チャイコフスキー ロココ変奏曲
DG POCG 90131/44
(OIBP)
指環全曲
1968年12/2-12,
1969年2/3
280 ヴァーグナー 楽劇「ジークフリート」全曲 BPO、トーマス
シュトルツェ
ステュアート
デルネシュ
リッダーブッシュ
ドミンゲス
JCK 指環全曲
479 7354(BA)
UCGG 9174
(S-SACD)
1969/1/2 282 ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第1番 BPO JCK w.65年録音の
「レオノーレ第3」「フィデリオ」
「コリオラン」、全11曲序曲全集

「エグモント」は同時録音の
劇音楽全曲の一部で、
初出LPは他7曲による。
「レオノーレ」序曲第2番
1969/1/3 「プロメテウスの創造物」序曲
「シュテファン王」序曲
「アテネの廃墟」序曲
「エグモント」序曲
「命名祝日」序曲
「献堂式」序曲
DG 447 912-2 1969年1/3-6 281 ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」全曲 BPO
ヤノヴィッツ
JCK
1969年1/3 283 戦争交響曲「ウェリントンの勝利」 BPO
DG UCGG 9035
(S-SACD)
1969年8/5-7 285 パッヘルベル カノンとジーグ BPO St.Moritz FrK OIBP無し
アルビノーニ アダージョ 449 724-2(OIBP)
w.ローマの松・噴水
ボッケリーニ 小五重奏曲「マドリッドの夜警隊の行進」
レスピーギ リュートのための古代舞曲とアリア第3組曲
DG 477 5436(OIBP) 1969年8/7,11-12 286 モーツァルト アダージョとフーガK.546 BPO St.Moritz FrK Beethoven「大フーガ」と
3曲で初出LP

※メタモルフォーゼンは
S-SACD無し
447 422-2(OIBP)
1969年8/18-24 R.シュトラウス メタモルフォーゼン
DG 447 435-2(OIBP)
1969年8/8-11 287 オネゲル 交響曲第2番 BPO St.Moritz FrK 423 242-2
w.Sym.Nr.3
1969年8/21,23 288 ストラヴィンスキー 弦楽のための協奏曲ニ長調 BPO St.Moritz Victoriasaal 423 252-2
w.詩篇交響曲
Sym.in.C
EMI TOCE 59045(ART)
1969年9/15-17
ドイツ・エレクトローラ
(EMI)復帰セッション
289 ベートーヴェン 三重協奏曲 BPO
オイストラフ
リヒテル
ロストロポーヴィチ
JCK 5 66092 2(ART)
w.PC.Nr.4
DG UCGG 9064
(S-SACD)
1969年9/20-22 290 R.シュトラウス オーボエ協奏曲 BPO、コッホ JCK w.ホルン協Nr.2

OIBP盤無し
DG 447 435-2(OIBP) 1969年9/23 287 オネゲル 交響曲第3番「典礼風」 BPO JCK 423 242-2
w.Sym.Nr.2
DG 457 890-2(OIBP)
1969年9/26 292 バルトーク 弦・打楽器とチェレスタのための音楽 BPO JCK w.オケコン

463 640-2
(OIBP)
w.Stravinsky
"Apollo"
DG POCG 90131/44
(OIBP)
指環全曲
1969年
10/11-23,12/29,
1970年1/2-6
293 ヴァーグナー 楽劇「神々の黄昏」全曲 BPO
ベルリン・ドイツ・オペラcho
ブリリオート
ステュアート
デルネシュ
リッダーブッシュ
ヤノヴィッツ
ルートヴィヒ
JCK 指環全曲
479 7354(BA)
EMI CDM7 64747 2
1969年11/25-27,29 294 フランク 交響曲ニ短調 パリ管 Sall Wagram
DG 423 252-2
1969年12/30 288 ストラヴィンスキー 交響曲ハ調 BPO JCK w.詩篇交響曲
協奏曲二調
EMI TOGE 12109
(SACD)
1970年2/9-11 295 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 パリ管、ワイセンベルク Sall Wagram =5 85705 2
w.ラフマニノフ
EMI TOGE-15097/9
(S-SACD)

Nr.39-41は
リハーサル付
1970年9/21-25 299 モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 BPO JCK =4 76890 2
(ART)
w.Nr.29
交響曲第36番「リンツ」
交響曲第38番「プラハ」 =4 76891 2
(ART)
交響曲第39番
交響曲第40番 =4 76892 2
(ART)
交響曲第41番「ジュピター」
EMI 5 66109 2(ART) 1970年9月-10月 301 ブラームス 悲劇的序曲 BPO JCK (w.Bruckner第8)
初出LPはトリスタン・マイスタージンガー・フィデリオ全曲盤から序曲・前奏曲と
EMI 5 66094 2(ART)
1970年9/25,10/16
初4チャンネル録音
300 ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティシェ」 BPO JCK ESSE 90081
(SACD)
EMI 4 76888 2(ART)
1970年10/19,
1971年2/3-4
302 ブルックナー 交響曲第7番 BPO JCK ESSE 90059
(SACD)
EMI 5 67148 2(ART)
1970年11/24-12/4 304 ヴァーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」全曲 ドレスデン国立歌劇場
アダム、コロ
シュライヤー
ドナート
リッダーブッシュ
ルカ教会
DG POCG 90299
(AMSI)
1970年12/28-29 305 ビゼー 「カルメン」組曲 BPO JCK w.オペラ間奏曲集
「アルルの女」第1・第2組曲
DG 449 743-2(OIBP)
1971年
1/2,8,22,2/17
308 メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 BPO JCK =477 7581
1971年1/7-8 312 交響曲第3番「スコットランド」
序曲「フィガルの洞窟」
DG 477 7932
全集BOX
1971年
1/4,8,2/15
309 シューマン 交響曲第1番「春」 BPO JCK 447 408-2(OIBP)
w.Brahms第1
交響曲第4番
1971年1/6-7 311 交響曲第3番「ライン」 (一度も公演無し)
1971年2/16,17 314 交響曲第2番
序曲・スケルツォとフィナーレ
DG 419 175-2 1971年
1/4,22,2/17
310 チャイコフスキー 「白鳥の湖」組曲 BPO JCK w. 「くるみ割り人形」
「眠りの森の美女」組曲
EMI TOGE 12104
(SACD)
1971年6/28-29 316 ラヴェル スペイン狂詩曲 パリ管 Sall Wagram 他に87年BPOのみ
ラ・ヴァルス この3曲は唯一の録音
道化師の朝の歌
クープランの墓
EMI TOGE-15100/2
(S-SACD)
1971年8/17-23 317 モーツァルト クラリネット協奏曲 BPO、ライスター St.Moritz FrK CZS5 68755 2
w.ObC,FgC.
(K.297b以外)
フルート協奏曲第1番 BPO、ブラウ
フルートとハープのための協奏曲 BPO、ヘルミス
ゴールウェイ
オーボエ協奏曲 BPO、コッホ =4 76892 2(ART)
w.Sym.40,41
ファゴット協奏曲 BPO、ピースク =4 76891 2(ART)
w.Sym.38,39
協奏交響曲K.297b BPO、スタインス
シュテール
ハウプトマン
ブラウン
=5 66102 2(ART)
w.BRAHMS VC
EMI 4 76889 2(ART)
1971年8/20,23 318 ハイドン 交響曲第101番「時計」 BPO St.Moritz FrK w.「ロンドン」
交響曲第83番「雌鳥」
EMI TOGE 12050/2
(SACD)
1971年9/16-21 319 チャイコフスキー 交響曲第4番 BPO JCK
交響曲第5番 =Disky HR708262
交響曲第6番「悲愴」
DG 447 434-1(OIBP) 1971年9/22-24 321 ドヴォルザーク スケルツォ・カプリツィオーソ BPO JCK w.スラヴ舞曲、ハンガリー舞曲
DG 463 080-2(OIBP) 1971年9/22-24 321 ベルリオーズ 「ファウストの劫罰」
〜妖精の踊り・鬼火のメヌエット
BPO JCK w.幻想交響曲(74年)
DG 453 130-2(OIBP) 1971年9/22-24 321 リスト メフィスト・ワルツ第1番
〜村の居酒屋の踊り
BPO JCK リスト管弦楽曲集2CD
EMI 5 62869 2(GC) 1971年12月 322 ヴァーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」全曲
〜愛の死
BPO、デルネシュ JCK
DG UCGG 9051
(S-SACD)
1972年1/3-5 324 ヴェルディ レクイエム BPO
Singverein
フレーニ
ルートヴィヒ
コッスッタ
ギャウロフ
JCK 453 091-2
(OIBP)
DG 477 7581
1972年2/14,16 308 メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」 BPO JCK 全集BOX
DG F35G 50316 1972年2/15-16,
11/2-3
325 レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」全曲
〜ハイライト盤
BPO、
ベルリン・ドイツ・オペラcho
ストラータス、コロ
JCK
TESTAMENT JSBT 8452
1972年5/16
(LIVE)
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 BPO RFH
R.シュトラウス 英雄の生涯
DG POCG 90519
(OIBP)
1972年8/15-21 327 ヴィヴァルディ 四季 BPO、シュヴァルベ St.Moritz FrK 紙ジャケット
DG 463 640-2(OIBP)
1972年8/23 292 ストラヴィンスキー ミューズの神を率いるアポロ BPO St.Moritz FrK w.弦チェレ
DG 477 7581 1972年9/7-11 328 メンデルスゾーン 交響曲第1番 BPO JCK 全集BOX
交響曲第2番「賛歌」 BPO、ベルリン・ドイツ・オペラcho
マティス、レープマン、ホルヴェーク
EMI CDM7 64747 2 1972年9/21-27 329 フランク 交響的変奏曲 BPO、ワイセンベルク JCK w.交響曲(パリ管)
初出LPラフマニノフと
5 85705 2 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 BPO、ワイセンベルク JCK w.チャイコPC
(パリ管)
DECCA 483 0930(BA)
1972年10月 330 プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」 BPO、
ベルリン・ドイツ・オペラcho
フレーニ、パヴァロッティ
JCK
DG UCGG 9065
(S-SACD)
1972年11/4,6,
1973年1/9,26
331 R.シュトラウス 死と変容 BPO JCK 447 422-2(OIBP)
w.メタモルフォーゼン
1973年2/13,14 4つの最後の歌 BPO、ヤノヴィッツ
DG UCGG 9066
(S-SACD)
1972年12/7-8,
1973年1/8
333 R.シュトラウス ドン・ファン BPO JCK 447 441-2
(OIBP)
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
「サロメ」7つのヴェールの踊り
DG 427 424-2
新ウィーン楽派3CD
1972年12/8-9 334 ベルク 管弦楽のための3つの小品op.6 BPO JCK
457 760-2
(OIBP)
ESSE 90017
(SACD)
DG UCGG 9067
(S-SACD)
1973年1/26,3/6 335 R.シュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき BPO、シュヴァルベ JCK 447 441-2
(OIBP)
DG 479 1053(BA)
1973年2/13-16 336 マーラー 交響曲第5番 BPO JCK 447 450-2
(OIBP)
DG 427 424-2(3CD)
1973年3/3 334 ヴェーベルン 6つの管弦楽曲op.6 BPO JCK OIBP無し
DG UCGG 9064
(S-SACD)
1973年3/8
JCKでの最後の録音
290 R.シュトラウス ホルン協奏曲第2番 BPO、ハウプトマン JCK w.ObC.

=457 725-2
(OIBP)
w.ドン・キホーテ
EMI TOGE-15103/5
(S-SACD)
1973年6/23-25 339 R.シュトラウス 家庭交響曲 BPO Sall Wagram 5 66107 2(ART)
DG POCG 3166
1973年7/16-21 340 オルフ 「時の終わりの劇」 ケルン放送響,cho
RIAS室内cho,テルツ少年cho
ルートヴィヒ、シュライヤー
グラインドル他
Koln ザルツブルク音楽祭初演に先立つ録音
DG 439 696-2 1973年
9/23-28,11/23,
1974年1/3-5
341 バッハ ロ短調ミサ BPO、Singverein
ヤノヴィッツ、ルートヴィヒ
シュライヤー、カーンズ
リッダーブッシュ
BP
DG UCCG-5221
1973年12/7,10 342 マーラー 交響曲「大地の歌」 BPO、ルートヴィヒ、コロ BP
DG 427 424-2
新ウィーン楽派3CD

UCGG-9202/3
(S-SACD)
1973年
11/19,20,12/6
334 ヴェーベルン 弦楽四重奏のための5つの楽章op.5(弦楽合奏版) BPO BP OIBP無し
1973年
9/9,20,12/6
ベルク 「抒情組曲」から3つの楽章 BPO BP 457 760-2(OIBP)


※パッサカリアのみ
ESSE 90017(SACD)
1974年
1/3,5,2/11-18
シェーンベルク 管弦楽のための変奏曲op.31 BPO BP
1974年2/11 ヴェーベルン 管弦楽のためのパッサカリアop.1 BPO BP
1973年12/6 シェーンベルク 浄められた夜op.4 BPO BP 457 721-2(OIBP)


※浄夜のみ
ESSE 90017(SACD)
1974年1/24-26 シェーンベルク ペレアスとメリザンドop.5 BPO BP
1974年2/18 ヴェーベルン 交響曲op.21 BPO BP OIBP無し
DECCA 475 9984(BA)
1974年1/28-31 343 プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」全曲 VPO、国立歌劇場cho
フレー二、パヴァロッティ
Sofiensaal
DG 457 716-2(OIBP)
1974年5/8-9 336 マーラー 亡き子をしのぶ歌 BPO、ルートヴィヒ BP w.Sym.Nr.6
1974年5/8-9,
10/14
342 リュッケルトの詩による5つの歌曲
EMI TOGE-15103/5
(S-SACD)
1974年5/23-28 344 R.シュトラウス 英雄の生涯 BPO BP 5 66108 2
(ART)
EMI 5 66091 2(ART)
1974年5/26-27 345 ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 BPO、ワイセンベルク BP w.PC.Nr.3
EMI 4 76897 2(ART)
1974年5/30 347 バルトーク 管弦楽のための協奏曲 BPO BP w.弦チェレ
=ESSE90082
(SACD)
EMI 5 66106 2(ART)
1974年9/22-
10/10,15-19
348 ヴァーグナー 「タンホイザー」序曲と
ヴェーヌスベルクの音楽
BPO
ベルリン・ドイツ・オペラcho
BP ESSE90046
(SACD)
349 「マイスタージンガー」前奏曲 BPO
5 66107 2(ART)
348 「トリスタン」前奏曲と愛の死
348 「ローエングリン」第1幕前奏曲
349 「ローエングリン」第3幕前奏曲
5 66108 2(ART)
349 「さまよえるオランダ人」序曲
349 「パルジファル」第1幕前奏曲
349 「パルジファル」第3幕前奏曲
EMI TOCE 59112/3
(ART)
1974年9/23-28 350 ベートーヴェン ミサ・ソレムニス BPO
Singverein
ヤノヴィッツ
バルツァ
シュライヤー、ダム
BP
DG 463 080-2(OIBP)
1974年10/14-15,
1975年2/21
351 ベルリオーズ 幻想交響曲 BPO BP
EMI TOGE-15103/5
(S-SACD)
1975年1/3-08 352 R.シュトラウス ドン・キホーテ BPO、コッホ
ロストロポーヴィチ
BP 5 66106 2(ART)
EMI 5 66105 2(ART) 1975年1月 354 シューベルト 交響曲第8番「未完成」 BPO BP w.グレイト
初出LPは「ロンドン」と
EMI 4 76889 2(ART) 1975年1月,12月 ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」 BPO BP w.時計,雌鶏
DG UCGG 9055
(S-SACD)
1975年
1/20,2/17-20,
1977年
2/18-19,3/9
356 マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 BPO BP 457 716-2
(OIBP)
w.亡き子を偲ぶ歌
リュッケルト歌曲
DG 477 7580 1975年
1/20-23,4/22
355 ブルックナー 交響曲第8番 BPO BP 全集BOX
DG 423 252-2
1975年2/20-21 359 ストラヴィンスキー 詩篇交響曲 BPO、
ベルリン・ドイツ・オペラcho
BP w.交響曲ハ調、協奏曲二調

初出はBach"MAGNIFICAT"と
DG 477 7580
1975年4/14-15 360 ブルックナー 交響曲第7番 BPO BP 全集BOX
1975年4/21 361 交響曲第4番「ロマンティシェ」
EMI 5 66092 2(ART)
1975年9/4-06 366 ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 BPO
ワイセンベルク
BP w.三重協奏曲
DG 477 7580 1975年9/13-16 362 ブルックナー 交響曲第9番 BPO BP 全集BOX
DG 453 091-2(OIBP)
1975年9/26,29,
1976年5/28
364 ブルックナー テ・デウム BPO
Singverein
トモワ・シントウ
バルツァ
シュライヤー、ダム
BP w.72年
VERDI Requiem
DG 453 016-2(OIBP)
1975年9/26-27 364 モーツァルト 戴冠ミサ BPO
Singverein
トモワ・シントウ
バルツァ
クレン、ダム
BP w.66年
ミサソレ
DG 459 409-2(OIBP)
1975年9/27-28 365 モーツァルト レクイエム BPO
Singverein
トモワ・シントウ
バルツァ
クレン、ダム
BP w.
レヴァイン指揮c-moll
DG 453 130-2(OIBP)
1975年
10/20-21,11/13
367 リスト 「タッソ」 BPO BP
ハンガリー狂詩曲第4番
ハンガリー狂詩曲第5番
DG 453 088-2(OIBP) 1975年10/22 368 チャイコフスキー 交響曲第5番 BPO BP 後期3交響曲
DG 429 166-2 1975年11/17,18 369 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 BPO、ベルマン BP w.VC(フェラス)
DG POCG 30161
(OIBP)
1975年12/3-4,
1976年12/10,
1977年1/30
370 ストラヴィンスキー 春の祭典 BPO BP w.プロコフィエフ
Sym.Nr.5
DG 453 046-2(OIBP) 1975年12/5 371 モーツァルト 交響曲第39番 BPO BP 後期6交響曲
EMI 5 66102 2(ART)
1976年3/6-7 373 ブラームス ヴァイオリン協奏曲 BPO、クレーメル BP w.MOZART
協奏交響曲K.297b
DG 453 088-2(OIBP)
1976年5/5,7 374 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 BPO BP 後期3交響曲
DG 419 049-2
1976年5/7,
1977年
1/30-31,3/8
358 ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 BPO BP 2度目の全集
w.レオノーレ第3
DG 453 046-2(OIBP)
1976年5/10,26 371 モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 BPO BP 後期6交響曲
1976年5/25,
1977年2/17
交響曲第40番
1976年5/25,26,
1977年10/18
交響曲第35番「ハフナー」
EMI 4 76847 2(ART) 1976年9/12 377 シベリウス フィンランディア BPO BP ESSE 90058(SACD)
w.Sym.Nr.2
EMI 5 66091 2(ART) 1976年9/20-21 366 ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 BPO、ワイセンベルク BP w.皇帝
EMI TOCE 59114
(ART)
1976年
9/26,28,30,
10/17,18
375 ブラームス ドイツ・レクイエム BPO、Singverein、
トモワ・シントウ、ダム
BP 初出LPは変奏曲と
5 66093 2(ART) ブラームス ハイドン変奏曲 BPO BP w.PC.2
(R=ハーザー)
DG 477 7580 1975年12/6-11 379 ブルックナー 交響曲第5番 BPO BP 全集BOX
DG 453 088-2(OIBP) 1976年12/9-10 380 チャイコフスキー 交響曲第4番 BPO BP 後期3交響曲
EMI 4 76847 2(ART)
1976年12/28-29 377 シベリウス トゥオネラの白鳥 BPO BP ESSE 90058
(SACD)
伝説(エン・サガ)
タピオラ
EMI TOGE 12049
(SACD)
1977年1/2-3 381 ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界から」 BPO BP =4 76898 2(ART)
w.Nr.8
スメタナ モルダウ
EMI TOGE 12103
(SACD)
1977年1/5-7 382 ドビュッシー BPO BP
牧神の午後への前奏曲
ラヴェル ボレロ
DG 449 725-2(OIBP)
1977年
2/18,21,3/9
360 ヴァーグナー ジークフリート牧歌 BPO BP w.英雄の生涯
初出はBruckner第7と
DG 453 046-2(OIBP) 1977年
2/21,10/17-18
371 モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 BPO BP 後期6交響曲
EMI TOCE 6442/3
1977年5/
9-11,13,16-18,20,
1978年5/2
383 R.シュトラウス 楽劇「サロメ」全曲 VPO、ベーレンス
K=W=ベーム
バルツァ
ダム、オフマン
Sofiensaal
EMI 5 66105 2(ART)
1977年6月 388 シューベルト 交響曲第9番「グレイト」 BPO BP w.未完成
DG 453 046-2(OIBP) 1977年10/17-18 371 モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」 BPO BP 後期6交響曲
DG 453 097-2(OIBP)
1977年10/18,12/7,
1978年1/21
385 ブラームス 交響曲第3番 BPO BP 2度目の全集
1977年10/19,
1978年1/24,2/16,19
交響曲第2番
1977年10/19,20,12/7,
1978年1/23
交響曲第4番
1977年10/20,
1978年1/24-27,2/19
交響曲第1番
DG 449 724-2(OIBP)
1977年12/5-6,
1978年1/26,2/13,26
386 レスピーギ ローマの噴水 BPO BP ESSG-90162
(SACD)
ローマの松
PALEXA CD 0531 1978年1/28
(LIVE)
ベートーヴェン 交響曲第7番 BPO BP w.春の祭典(同年8月)
DG POCG 9049/51 1978年2/13-19 389 モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」 BPO、ムター BP
ANDANTE ANDANTE-4070 1978年5/8
(LIVE)
ブルックナー 交響曲第9番 VPO WMV
PALEXA CD 0531 1978年8/31
(LIVE)
ストラヴィンスキー 春の祭典 BPO Luzern w.Beethoven第7
EMI 4 76898 2(ART)
1979年1/2-3 395 ドヴォルザーク 交響曲第8番 BPO BP w.新世界
DG 419 863-2
1979年1/22-24,
2/22-24
396 マーラー 交響曲第4番 BPO、マティス BP
EMI CE22-5951/2
1979年
5/7-10,14-17
397 ヴェルディ 歌劇「アイーダ」全曲 VPO、国立歌劇場cho
フレーニ、カレーラス
バルツァ、ライモンディ
カップッチッリ
WMV
DG POCG 9049/51 1979年9/24,25,
12/18
399 ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 BPO、ムター BP
DG 477 7580 1979年9/25-26 400 ブルックナー 交響曲第6番 BPO BP 全集BOX
DG UCCG 9396 1979年10/21
(LIVE)
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 BPO、Singverein
トモワ・シントウ
バルダーニ
シュライヤー、ダム
東京、普門館
DG UCGG-9109
(S-SACD)
1979年11/22,23
1980年2/15-17,
9/30
402 マーラー 交響曲第9番 BPO BP
DG 486 0417
1979年12/4-7,
10-12,27-29
1980年1/2-4,
4/15,7/1
403 ヴァーグナー 楽劇「パルジファル」全曲 BPO
ベルリン・ドイツ・オペラcho
ホフマン,ダム,ヴェイソヴィチ
BP
DG 477 7580 1980年9/20,21 409 ブルックナー 交響曲第3番「ヴァーグナー」 BPO BP 全集BOX
DG 400 038-2 1980年9/22-23 410 チャイコフスキー 弦楽セレナーデ BPO BP
ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ
DG POCG 9049/51 1980年9/26-28 412 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 BPO、ムター BP
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番
EMI
ESOTERIC
ESSE-90058
(SACD)
1980年11/16-20 413 シベリウス 交響曲第2番 BPO BP w.フィンランディア
トゥオネラの白鳥
EMI 4 76847 2(ART) 1980年11/16-17 414 シベリウス 悲しきワルツ BPO BP シベリウス管弦楽曲集
LP初出はSym.Nr.6と
EMI CDM7 69020 2 1980年11/16-17 415 ケルビーニ 「アナクレオン」序曲 BPO BP
ヴェーバー 「魔弾の射手」序曲
シュミット 「ノートルダム」間奏曲
プッチーニ 「修道女アンジェリカ」間奏曲
プッチーニ 「マノン・レスコー」間奏曲
マスカーニ 「友人フリッツ」間奏曲
フンパーディング 「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
DG 439 017-2(OIBP)
1980年12/1-13 416 R.シュトラウス アルプス交響曲 BPO BP
DG 477 7580 1980年12/4,
1981年1/22,23,27
417 ブルックナー 交響曲第2番 BPO BP 全集BOX
EMI CDM7 69020 2 1981年1/1-3 415 マスネ 「タイス」タイスの瞑想曲 BPO、ムター BP
EMI 4 76847 2(ART) 1981年1/2 418 シベリウス 組曲「カレリア」 BPO BP シベリウス管弦楽曲集
LP初出はSym.Nr.1と
DG 477 7580 1981年1/26,27 419 ブルックナー 交響曲第1番 BPO BP 全集BOX
DG 439 011-1(OIBP)
1981年1/27-31,
2/26,03/20
420 ホルスト 惑星 BPO
RIAS室内cho
BP
DG 439 010-2(OIBP)
1981年1/28,30,
2/20,23,24
421 グリーグ 「ホルベルクの時代から」 BPO BP w.フィンランディア
ペール・ギュント
初出はアイネ・クライネ等と
DG 439 036-2(OIBP)
1981年2/20,23,27 422 ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 BPO BP
DG 413 313-2
1981年2/21-23 423 ニールセン 交響曲第4番「不滅」 BPO BP
DG 431 287-2
1981年2/25-27 424 モーツァルト ミサ曲ハ短調K.427 BPO、Singverein
ヘンドリクス、ペリー
シュライヤー、ラクソン
BP
DG 423 855-2
1981年5/11-18 425 プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」 VPO、国立歌劇場cho
リッチャレッリ
ドミンゴ、ヘンドリクス
WMV 舞台上演無し
DG 439 014-2(OIBP)
1981年9/20-21 426 サンサーンス 交響曲第3番「オルガン」 BPO、コシュロー BP オルガンはパリ・ノートルダム大聖堂
DG POCG 9049/51 1981年9/22 428 ブラームス ヴァイオリン協奏曲 BPO、ムター BP
DG UCCS 50217
1981年9/27-28
1982年1月
429 シューマン ピアノ協奏曲 BPO、ツィメルマン BP
グリーグ ピアノ協奏曲
EMI TOCE 6360/2
1981年12/2-9,
1982年3/28,
1983年9/19
430 ヴァーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」全曲 BPO
ウィーン国立歌劇場cho
ダム、モル、
ヴェイソヴィチ、ホフマン
BP(81,83年)
Salzburg GS(82年)
DG UCGG 9068
(S-SACD)
1982年1/27,
2/17-18
431 グリーグ 「ペール・ギュント」組曲第1番・第2番 BPO BP =439 010-2(OIBP)
w.フィンランディア等
シベリウス 組曲「ペレアスとメリザンド」 OIBP無し
DG POCG 7071
(OIBP)
1982年2/18-19,
11/16
432 R.シュトラウス ドン・ファン BPO BP w.ツァラトゥストラ
DG F20G 29052 1982年9月 435 ビゼー 歌劇「カルメン」全曲〜ハイライト BPO、パリ・オペラ座cho
バルツァ、カレーラス、ダム
BP ほんの一部のみ
DG 439 024-2(OIBP)
1982年9/30
(LIVE)
436 マーラー 交響曲第9番 BPO BP ベルリン芸術週間
CDのみ発売
DG F20G 29046 1982年11/18-21 437 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 BPO BP Karajan BEST
初出は度目全集第1弾「田園」と
DG 423 850-2 1982年11/22-24,
29-12/4,
1983年5/9-10,
1984年1/8-10
438 R.シュトラウス 楽劇「ばらの騎士」全曲 VPO、国立歌劇場cho
トモワ・シントウ、モル
バルツァ、ペリー
WMV 1983,84年Salzburgと同キャスト
=84年テレモンディアル映像
DG 427 602-2 1983年2/16-17 439 ブラームス 悲劇的序曲 BPO BP 初出は二重協奏曲と
1983年2 440 ハイドン変奏曲 初出は第2番と
DG POCG 7071
(OIBP)
1983年9/29-30 432 R.シュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき BPO BP w.ドン・ファン
DG F20G 29046 1983年12/28-31,
1984年1/24,30,
2/24
446 リスト 前奏曲 BPO BP Karajan BEST
初出は「モルダウ」等と
ハンガリー狂詩曲第5番
DG 439 020-2(OIBP)
1984年1/10-16 447 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 VPO WMV =テレモンディアル映像
DG UCGG 9069
(S-SACD)
1984年2/19,24 452 シベリウス フィンランディア BPO BP 439 010-2(OIBP)
w.ペール・ギュント
トゥオネラの白鳥
悲しきワルツ
タピオラ OIBP無し
DG UCCG 9857
(OIBP)
1984年3/13-22 453 チャイコフスキー 交響曲第5番 VPO WMV =テレモンディアル映像
DG 415 091-2 1984年6/5-13 454 ヴェルディ レクイエム VPO、国立歌劇場cho
ソフィア国立歌劇場cho
トモワ・シントウ、バルツァ
カレーラス、ダム
WMV =テレモンディアル映像
DG UCCG-50027
(OIBP)
1984年9/17-24 456 チャイコフスキー 交響曲第4番 VPO WMV =テレモンディアル映像
DG 431 095-2
1985年1/9-11 457 ドヴォルザーク 交響曲第8番 VPO WMV w.シューマン第4
TESTAMENT JSBT 8430
1985年4/27
(LIVE)
- ベートーヴェン 交響曲第4番 BPO RFH
R.シュトラウス 英雄の生涯
DG 439 008-2(OIBP)
1985年12/2-8,
1986年2/20-21
464 ドビュッシー BPO BP
ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲
ラヴェル 「ダフニスとクロエ」第2組曲
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ 唯一の録音
DG 439 013-2(OIBP)
1985年12月 465 ラヴェル ボレロ BPO BP w.スペイン狂詩曲
1986年2月 ムソルグスキー 展覧会の絵
DG UCCG 3580(OIBP)
1986年5/26-6/1 467 モーツァルト レクイエム VPO、Singverein
トモワ・シントウ
ミュラー・モリナーリ
コウル、ブルシュラーゼ
WMV
DG 427 602-2
1986年6月 440 ブラームス 交響曲第2番 BPO BP 3度目の全集BOX
1987年1月 469 交響曲第1番
DG 439 013-2(OIBP) 1987年2月 465 ラヴェル スペイン狂詩曲 BPO BP BPOとは唯一の録音
w.展覧会の絵
DG 431 095-2 1987年5/24
(LIVE)
472 シューマン 交響曲第4番 VPO WMV w.Dvorak第8
=477 7932
BPO全集BOX
DG F32G 20255
1987年8/15
(LIVE)
473 ヴァーグナー 「タンホイザー」序曲 VPO Salzburg GS
ヴァーグナー ジークフリート牧歌
ヴァーグナー 「トリスタン」前奏曲と愛の死 VPO、ノーマン
DG UCCG 1402
1988年5/2
(LIVE)
- モーツァルト 交響曲第29番 BPO サントリーホール 最後の来日公演
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
DG UCCG 1401
1988年5/4
(LIVE)
- ベートーヴェン 交響曲第4番 BPO 東京文化会館
ムソルグスキー 展覧会の絵
DG UCCG 1400
1988年5/5
(LIVE)
- モーツァルト 交響曲第39番 BPO サントリーホール
ブラームス 交響曲第1番
DG POCG 9049/51 1988年8/15
(LIVE)
475 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 VPO、ムター Salzburg GS
TESTAMENT JSBT 8431
1988年10/5
(LIVE)
シェーンベルク 浄められた夜op.4 BPO RFH 最後のロンドン公演
ブラームス 交響曲第1番
DG 427 602-2
1988年10月 476 ブラームス 交響曲第3番 BPO BP 3度目の全集BOX
477 交響曲第4番
DG 479 0528(OIBP)
1988年11月 478 ブルックナー 交響曲第8番 VPO WMV =テレモンディアル映像
DG POCG 9771(OIBP)
1989年4/17-23 481 ブルックナー 交響曲第7番 VPO WMV 最後の録音
セッション最終日に
当曲で最後の演奏会