フランドル・ブルゴーニュの地図

戻る

参考図書

学習研究社「ミリオーネ全世界事典」第1巻 ヨーロッパ I(昭和55年11月1日初版)395ページ地図

 「ブルゴーニュ公」の領地が、フランスと神聖ローマ帝国(ドイツ)の両方にまたがっていることがよくわかる。

 その南部、ディジョンを中心とするブルゴーニュ公領はフランス王国に所属しているが、その東隣の「ブルゴーニュ伯領」は神聖ローマ帝国に属するので「ブルグンド伯領」というべきであろう。実際は、神聖ローマ皇帝への臣従義務を免除されていたので、ドイツ語で「フライ・グラーフシャフト(=自由伯領)」と呼ばれていた。これがフランス語では「フランシュ・コンテ」と称されるのである。

 北方の領土では、フランドル伯領以外はほとんど全て神聖ローマ帝国に所属する領土である。
 その「フランドル伯領」もスケルデ川以東は神聖ローマ帝国領である。すなわちフランドル伯はフランス王・神聖ローマ皇帝の双方に臣従していることになる。
 そのうち、レイエ川以北はフランス王からの自由を享受していたため「自由なフランドル」と呼ばれていた。一方、同川以南は13〜14世紀にかけてフランス王の支配が強まり「フランスのフランドル」と呼ばれていた。しかしブルゴーニュ公家がフランドルを相続するにあたりフランス王から「フランスのフランドル」を返却された。


本のトップ・フレームに戻る